※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食の準備、食事、後片付け、授乳で1時間かかります。時短アイデアを教えてください。

離乳食どのくらいの時間かかりますか?

わたしは、準備 (冷凍チンしたり濡れガーゼ用意したりマグ用意したり)に15分、 食べさせるのに20分(食べるのは好きで完食はします)、後片付け (椅子拭いたりエプロン洗ったり着替えさせたりスキンケアしたり。食洗機はあります) に10分、あと授乳に10分くらいかかって、 だいたい合計1時間は使います…。

ママリさんたちはいかがですか?

時短のアイデアも聞かせてください。

コメント

なち

うちは30分かからないです!
ガーゼ→手口拭き(私はおしりふき使ってますが笑)
マグ→コップに使い捨てストロー
です。エプロンしてても着替えるほどなら、スモッグみたいなすっぽりかぶるエプロンにするのはどうですかね?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!スモッグは試したら嫌がってしまって💦

    • 10月11日