
コメント

はじめてのママリ
離乳食めんどくさいですね😭
私もいっぱい調べて本まで買ってってしましたけど、
結局レトルトに頼りました💦
そして今となっては何を何種類試したかよく分かってないという😱笑
初めてあげるやつはとりあえず朝にあげといて、それ以外はテキトーです!
7ヶ月だったらまだまだ母乳やミルクからの栄養で大丈夫ですし、
焦らず食べてくれるものあげてたら大丈夫ですよ☺️
もぐもぐする練習なので、栄養が偏る〜とか気にしないで下さいね☺️
うちの子もいっぱい残してたし、この子ミルク無くなったら生きていけないんじゃないかと思ってたけど、10ヶ月後半くらいから急に食べだしました✌️
多分動き回るようになったらお腹空くので、食べるようになると思います👏
肩の力ぬいて、いまは食べなくても進んでなくても大丈夫ですよ😊
長文失礼しました🥰

退会ユーザー
わかります!
人によっても先生によってもいろんな意見があるので私は自分の無理せずできる範囲で適当にやっちゃってます😂
何を何gとか正直いちいち測ってられないし、アレルギーのものや、食べられないものはあげなければ、バランスよくあげればオッケーと思ってます🙆♀️✨
偏ってなければ全然良いかなと👍🏻
初めて食べるものに関しては少しづつあげていけばいいし、神経質にならずにゆるーく力抜いて大丈夫ですよ🌼
-
はじめてのママリ🔰
回答いただいてたのに
気付いてませんでした🥲すみません。。
それ本当に思います😂
調べてるとよくタンパク質何g炭水化物何gとか書いてて、え、、、と思ってました🤣🤣
ありがとうございます💫
ゆるーく安全だけ気にして離乳食乗り越えます!!- 10月15日
はじめてのママリ🔰
回答いただいてたのに気付いてませんでした🥲すみません。。
ありがとうございます。
初めて食材は朝!
これ守っとけば大丈夫そうですね🥺
軽〜く考えようと思います🥺
息子すごく沢山食べてくれるので
どんどん進めてあげたいのに
何がいいかわからず
毎日ほとんど同じものばかり食べさせてました🤣