
コメント

はじめてのママリ🔰
混み具合ですね💦
混んでるのにこんなところで食べさすなよって思う方は少なからずいると思います!

イリス
離乳食はちょっと…。空いてる時間で空席があるならいいかな、くらいかな。
大人がティータイムするのに子供が持参おやつや持参ジュース食べたりするのはよくやっていました。事前に許可を得ています。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!これから行く場所の近隣に、離乳食をあげられそうなベビールームが無くて困ってました😂
あってもご時世で飲食不可になってたり…。困っちゃいますね、本当。
普段より少し早めに食べさせてから出発しようと思います。- 10月11日

はじめてのママリ🔰
立地によりますねー😅
例えば独立店舗で、車でしかいけない場所なら、私ならあげちゃうかもです!
駅前の、カウンターですら混んでる場所だと周りの目が気になります😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
結局食べさせてから出かけました。
いっそ車でいけるなら車の中であげちゃうんですけど、公共交通機関だったのでそうもいかず😂
支援センターも近いので、コロナじゃなければそこ行ったんですけど、今は離乳食やお茶すら飲食禁止ってかなり困りますね🤔- 10月11日
はじめてのママリ🔰
ですよねー😂
街中に出るの久しぶりすぎて、どこで食べさせる!?って慌ててます。
食べさせてから行くことにします!