
切迫流産で1ヶ月分薬を処方され、安静中。心拍未確認で心配。出血続く。次回検診は年明け。戻る時期不明。生活判断難しく、経験聞きたい。病院行くべき?
はじめまして、17w1dの34歳初マタです。
無理がたたり、1週間前に切迫流産の診断で1ヶ月分薬を処方され、
会社を1週間休んで安静にしてます。
ですが、、まだ若干の出血がとまりません。
ネットでは心拍の確認ができれば心配ないというようなことがかいてありましたが、
グリグリの超音波?で診てもらっただけなので、
心拍の確認をしてもらってなく。
次回の検診は年明けなので、主人も心配して明日病院にいけと。。
そろそろ会社にもいかないとならないので、
いつもの生活に戻る時期の判別がつかず。
切迫流産、いつ頃出血がおさまったり、
いつ頃安静がとけるのでしょうか…。
また、心拍の確認だけで病院にいくのは変ですよね…。
血は少量なので、症状としては軽い方かもしれませんが、
まだ続くため、どの程度の生活を行って良いか
判断できかねる状況なので、質問させてもらいました。
みなさまの経験も伺えれば幸いです。
- ちゃんやま(2歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はーーーる
グリグリの超音波とはどんなものでしょうか(^д^;)?
その超音波で大丈夫だったので、年明けの受診で良いのではないかとも思いますが…

退会ユーザー
私も12w5dで切迫流産になり、40日間寝たきりでした。
仕事も家事も禁止、食事とトイレ以外ベッド、
お風呂は湯船ダメでシャワーで2〜3分、でした。
先生曰く、出血が完全になくなる(子宮内にも)まで寝たきりにしないといけないということでした。
1ヶ月分張り止めの薬処方されたなら、1ヶ月安静ということだと思います。
グリグリの超音波って経膣エコーでないですか?
先生だけが心拍確認したのかもしれませんね。
出血は鮮血ですか?
少し茶色いのなら、出血後時間が経ってる血液なので、外に出る方がいいらしいです。
-
ちゃんやま
ありがとうございます!
経膣エコーですね、勉強になりました。
めめこさんも、大変な時を過ごされたのですね。
私は出血は鮮血で、たまにピンク色のおりものだけのときもありますが、今日も鮮血だったので気になり…。
先生もあまり多くを語らないタイプとはおもっておりましたが、その時聞けばよかったですね…
やはり次の検診まではできるだけ安静を心がけてすごそうとおもいます。
めめこさんも、どうぞお身体お気をつけてお過ごしくださいね。- 12月18日
-
退会ユーザー
産婦人科の先生って、意外と多くは語らない先生が多い気がします💦
私の先生はそうです。
本当に大事なことは言われますが。
小さい疑問は気になった時点で聞いた方がいいですよ。
お大事になさってくださいね。- 12月18日

あおい
私も切迫流産で何回も出血しています。
安静にしていれば出血は数日で止まることが多いですが、子宮内は出血している場合もあるので、出血がおさまったからすぐいつもの安静が解けるというわけではありません。
血は少量だとしても、流産しかかっている状態なのは変わらないので、赤ちゃんが大事なのであれば仕事はしばらく休むのがいいと思います。
心拍が確認できたあとに流産することも多々ありますよ。
まずは、先生に仕事に戻っていいか聞くべきだと思います。
-
ちゃんやま
ありがとうございます!
そうですよね、しばらくは安静第一ですかね。
赤ちゃん1番大事なので、無理せず会社とも相談してみようと思います。
pearlさんも、お大事になさってくださいね!- 12月18日

もけけ
わたしは5wで切迫流産になったので少し状況が違うかもしれませんが、トラネキサム酸という止血剤を処方されていましたがそれでも先生に「気休め程度の薬だよ。安静にするのが一番だよ」と言われ、仕事も休みずっと家でゴロゴロしていました。2週間くらいで出血が止まりました。仕事復帰の時期は会社とお医者さんと相談して決めました。
安静中はとにかくベッドでゴロゴロ。家事もせず、シャワーも2日に1回とか。暇で発狂しそうでしたが出血が止まったので安静にしててよかったー!とホッとしました。
長期仕事休むのは周りの目だったり会社の理解だったり…いろいろハードルも高いですが、赤ちゃんのためにも無理せず過ごしてくださいな!
-
ちゃんやま
ありがとうございますー(*^_^*)
やっぱり安静ってそーですよね、何かと動いちゃったりしてて、それもだめだったのかなー。
赤ちゃんのためですもんね、出血とまるまでは安静にするように、調整しようとおもいます!
アドバイス、ありがとうございました!
もけけさんも、お元気にお過ごしくださいね!- 12月18日
ちゃんやま
ありがとうございます!
すみません、伝え方が悪くて…
なるほど、その時点で大丈夫だっから年明けでいいよーってことですね、
少し安心できました!ありがとうございました😊
はーーーる
切迫なら心配ですよね(´⌒`;)あたしも切迫で安静にしてた時期がありました…
無理はなさらず、ゆったり過ごされてくださいね♡
ちゃんやま
ありがとうございます!
質問させていただけて、楽な気持ちになれました(*^_^*)
はーーーるさんもお身体お気をつけてお過ごしくださいね!
はーーーる
ありがとうございますー♡