結婚式の費用で義両親と揉めています。見積もりが高額で支払いに困難があり、準備に不満があります。離婚も考えている状況で相談したいです。
結婚式の費用について義両親と揉めた方ご意見をお聞かせください。
年齢だったりで、結婚式の費用を【1人当たり掛かる人数を計算し、その呼んだ分だけの費用をご祝儀から足出た分両家が支払う】という事で準備を進めておりました。
旦那の親族が多かったりで、100名程の結婚式で現在の見積もりが560万となりました。
その見積もりを昨日義両親に見せたところ、『料理のランクは変えられないのか』『飾りのオプション等のキャンセルはいつまでなのか』『これじゃ支払えない』と言われております.
支払えないのは私としても出してもらう側ですし何も言えませんが、見積もりを見てもあまり削るところがありません。
それに対して勝手に『飾りのオプション等のキャンセル』など質問されていたり正直いい気がしてません.
わがままなんでしょうけど、1番最初から私1人で全て進めてきて今更になって『あれは無理これは無理』って言われたりするのが面倒くさいし嫌です.
見積もりもこの間の日曜にもらったばかりで、今まで毎回金額把握してなかったのか?!と旦那に責められてますし.
正直結婚式したくないし、旦那と離婚しようかなとまで思ってます.
頭ぐちゃぐちゃでもう何言っていいかわかんないんですけど、よかったら相談乗ってください。。
- もちゃん(2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)
退会ユーザー
旦那さん、自分の結婚式なのに責めてくるってことはノータッチだったんですね。
そこが腹立ちます!
100人だとそれくらいかかるんですね!
調べたら平均くらいなので、義両親も旦那さんもそんなにかかるって知らなかったんですね😅
どのくらいなら支払ってもらえるんですかね?
お金出してもらうなら、義両親の意見も聞くべきかとは思いますが、ケチばかりつけられるのは嫌ですね。
ままり
結婚式しなくて良いのでは??
しなくてはいけないのであれば、その方にお支払いいただきたいですよね。
お若いご夫婦でしょうか?
準備がとても大変なのを思い出しました。
削れるものは自分達で作成したりしました。
招待状や宛名書、メニュー表、ウェディングボードはお友達にお願いしました。リングもそんなに高いものは買ってません。
自分達がやりたかったので頑張りました。
準備のモチベーションも上がらないでしょうし、結婚式して、離婚、では呼ばれてご祝儀払うのも損な気がしてしまいます、、、
はじめてのママリ🔰
義両親さんに予算聞いて、はみ出た分は自分達で払う‥じゃダメですか?
kuku
もう式場と契約はお済みということでしょうか?
まだでしたら、他に検討しているところがあって相見積もりしてもらっている、というと安くなりますよ。
同じくらいの人数で、同じくらいの予算の人気の専門式場で、400万代くらいまで下がりました。料理等のランクは落とさず。
時期などにもよるとは思いますが、、💦
私も1人で式場探しましたが、しんどいですよね😓
見積もりとしては高い方だと思うので(10か所くらい見積もりもらいました)、気分がのらなければやめて、2人でフォトウェディングなり、レストランウェディングなり気楽なものにしてしまうのも良いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
両親から出して頂ける金額を聞いた方が早いです。
そして、もちゃんさんもきっと理想の結婚式があると思うので、しっかり伝えて
それと兼ね合わせてご主人と一緒に考えて、ご主人が両親にお願いするぐらいではないともちゃんさんは離婚しようかなとまで思ってしまう感情を持つのもわからなくはないです。
退会ユーザー
お高めの式場で100名程だと560万は妥当かと…
私も100名いかないくらいでしたが、500万前後でした。
なんだかんだ割引してもらったりしてサービスも多かったのと、自分たちで用意できるもの(ペーパー類)は式場に頼まずで、360万までおさえられました。
料理のランク下げるのはあまりオススメしないです。
飾りをケチるのも殺風景になりそう、、、
そこの式場は前払いなのですか?
式やりたくないなら早めのキャンセルならキャンセル料はかからないかと。
契約してたら契約金は戻ってきませんが…
やっぱり式やりたいと少しでも気持ちがあるなら、自分たちで出すほうがいいのでは?
義両親にはご祝儀でもらうか出せる分だけだしてもらうで残りは自分たちで出すでいいと思います。
はじめてのママり
身の丈にあった結婚式をするしかないですよね、、結婚式はどうしても赤字になりますし、料理はランク下げたら恥かくし、そうなったら確かに、飾りや、花とか削れるところ削って行くしかないと思います、安めにするとしたら会費制でレストランとか貸し切ったりとか色々あると思いますけど家庭で援助できる金額ってあると思うのでいくらなら出せるのか聞いた方がいいと思います
ゆり
ゲスト100人なら妥当な金額だとは思います。
義両親、旦那さんが理解なさ過ぎなのではないでしょうか?
ノータッチで色々意見するのは筋合いですね。
料理のランクを下げろとか何とか言うぐらいなら新郎側のゲストを減らせばいいのでは?とまで思ってしまいますね。
義両親は一体いくらの予算のつもりなのでしょうか?
まずはそれを確認して予算内におさまるように新郎側の料理や引き出物、デーブルの装飾など決めたらいいんじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
金額は妥当ですが、削れない訳ではないです。
式場や日取りなど次第ですよね。
というか、見積もり遅くないでしょうか?
普通に仮予約前でも見積もりは出るはずですし、それを見せてある程度本決定。
オプションつけてでた分の話し合いが妥当だと思うのですが…
個人的にはどちらもどちらな面も感じるので、歩み寄れば良い思い出になるとは思います…
そもそもの予算はおいくらなのでしょうか?
式場変える、招待客を絞る、やりたいことを3つあったら2つにするなどはある程度は必要かと思います。
ぴのすけ
あらかじめ互いの両親にいくら位用立ててもらえるのか確認してなかったのでしょうか…💦
式場を決める前段階で大体の見積もりってもらってないのですか?うちも互いの両親からお祝いとしてある程度費用を出してくれるとのことだったので、式場を決める前からいくら位になりそうだけど…という話はしていました。
もちゃんさんはちゃんと知らせていたのに、旦那様が我関せずで今まで相談などを怠っていて今更なんだかんだ言ってくるかんじですか?
結婚式はしなくてはいけないものではないので、そこで嫌になるようならしなくてもいいのかなと💦結婚式の内容に口を出されるのは確かに嫌ですが、お金を出してもらう以上予算の問題もありますし、金額を抑えて欲しいと行ってくるのも致し方ないと思います。それが嫌なら、予算を超えた分は自分たちで払いますと一言伝えればいいだけのことではないでしょうか。とはいえおもてなしの部分はさげてはいけないところですから、自分たちで支払っても足りないのであれば、結婚式全体の計画を見直すしかないですよね💦
退会ユーザー
私ももう既に意見が出ているように、いくらまでなら出してもらえるか聞いて、それを超えたら自分で払うのが1番トラブルにならないかなと思いますよ(><)
なな
自分達ではみ出た分は全部出して、
義両親、実両親には、
出せる分だけ「お祝い」として別途出してもらうのがみんな幸せだと思います☺️
式はやりたいように後悔ないように挙げた方がいいですよ!
コメント