※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなた
妊娠・出産

妊娠中のお散歩の適切な時期やスピード、時間について教えてください。

みなさん妊娠中のお散歩は何時くらいにしてますか😊?
参考までにどのくらいのスピード、何分くらい歩くかも教えてほしいです🚶♡

コメント

😃

こどもがいるので、いつもお昼御飯を食べてから、30~1時間くらいゆっくり目に歩いています☺🌼

  • ひなた

    ひなた

    お子さんいると楽しくお散歩できそうですね♪
    私も今は1時間くらいです✨

    • 12月18日
  • 😃

    😃

    お返事ありがとうございます✨

    そうかもですね☺
    今はイヤイヤ期なので、子どもの機嫌にも左右されますが、楽しくしてくれていると嬉しいですね😺⤴

    一緒ですね☺🌼
    そのくらいが良い気がします😉🎶

    • 12月18日
  • ひなた

    ひなた

    はやく私も子供とお散歩したいです😆

    つらくない程度に歩こうと思います!

    • 12月18日
もっちーモチモチモチモチモチ

暖かいお昼過ぎに1時間ほど、とぼとぼ歩いてます(о´∀`о)

  • ひなた

    ひなた

    やっぱり1時間くらいがちょうど良いですよね😊
    あまり早歩きと疲れますもんね!笑

    • 12月18日
はっしゃん

1時間されてるなら充分かと思います!
私は夏の間は日中は暑いので朝6時から1時間か、旦那が帰ってきてから一緒に9時から1時間のどちらかでした。
それ以上歩くと張ったりしてたので、1時間くらいがちょうどいいのかなーと。
今はようやく正産期になったので2時~4時くらいの暖かい時間を狙って1時間歩いてます!
どうぞお風邪をひかないように、暖かくしてお散歩してくださいね♪

  • はっしゃん

    はっしゃん

    あ、速度は普通の歩くペースでした。
    しっかり腕を振って呼吸と姿勢を気をつける感じで☆
    正産期の今はマタニティビクスの先生が言った早めの速度で歩いてます♪

    • 12月18日
  • ひなた

    ひなた

    丁寧にありがとうございます😊
    夏は暑くて大変ですよね(>_<)
    今はまだ日中暖かいので助かってます!
    このままゆっくり1時間を続けていきます✨

    • 12月18日
梅ちゃん

1人目の時は全く散歩しませんでした。
今は午前中に1時間子供と遊んでます。遊ぶというより、追い掛けて走ってる感じです。

  • ひなた

    ひなた

    そうなんですね!
    やっぱりお子さんがいるとたくさん動くんですね😋

    • 12月18日
りんね

たまに歩いたり、寒いとあるかなかったりと、ムラがありますが(*^^*)

安定期入ってからですが
私は産院の指示がありまして、
1時間以上、汗ばむような感じの早歩きでせかせか歩いてね!特に初マタだと動くこと少ないからねと言われました。
お腹張ったりしたら止まってもいいけど、今の状態ははることなさそうだから、しっかり歩いてね!
と。
歩くときは汗かくくらい歩いてます(*^^*)
人によって状態違うため、運動もどのくらいならいけると違うので、聞いてみるといいかもですよ〜

  • ひなた

    ひなた

    産院でそういう指示があるものなんですね!
    私も今はちょっと早歩きくらいで歩いてて、気温が高い日は汗ばみます笑
    まだお腹も出てきてないので気を付けながらお散歩続けていこうと思います✨

    • 12月18日
  • りんね

    りんね

    そうですね(*^^*)自分から聞いてみてなのですが、安定期入るまでは動く前準備として軽く運動する程度で、安定期入ったらしっかりと!とのことでした^_^

    状態が安定されてるんですね!何よりです^_^運動も大事ですが、無理されませんように^ - ^

    • 12月18日
  • ひなた

    ひなた

    ありがとうございます😊
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶

    • 12月18日
れいちゃん

最近ウォーキングはじめました😊
昼から夜まで仕事なので
朝にウォーキングしてます✨
元々歩くの遅いので短い距離なのに
気付くと1時間経ってるって感じです😅

  • ひなた

    ひなた

    距離が短くても歩くだけで健康には良さそうですよね😊
    朝歩くのも気持ちよさそうですね✨

    • 12月18日