※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の離乳食とミルクについて悩んでいます。3回食にしているがミルクの量が少ないか不安。便秘気味で水分不足もあり、ミルクをあげるべきか悩んでいます。食事量やミルクのタイミングについてアドバイスを求めています。

9ヶ月の男の子のままです。
離乳食、ミルクについて悩んでいてアドバイスをいただきたいです。
7ヶ月検診を言った際保健士さんに「この子ぐらいの体格なら直ぐに3回食をしていずれご飯だけになるのだからミルクもどんどんやめていきましょう」と言われ
直ぐに3回食はしなかったのですが1ヶ月ほど前から3回食を初め
今は3回食に寝る前のミルクと夜中起きてきた時のミルクのみなのですが、ミルク少ないでしょうか?
元々便秘気味で薬をいただくのに病院にも通っていて先生にも ミルクの量どぉですか?と確認した所
「離乳食の後にミルクをあげるとミルクをくれると思って離乳食をたべ無くなる」と言われあげていなかったのですが
体重の増えがあまり良くないのと元々便秘気味なので最近寒くなって水分を飲まなくなってまた便秘気味で日中ミルクを飲んでくれるのならあげたいのですが。どぉなんでしょうか?
おやつのタイミングでミルクもあげてみたのですが離乳食の食べる量が減ってしまい。
今 8時〜9時朝は100g無いぐらい 12時〜13時昼17時〜18時夜は150gは平均で食べてます!
今の月齢ぐらいの子は欲しがる際に欲しがるだけミルクをあげるのがいいのでしょうか?
ミルクをあげたい私と先生保健士の意見を聞くのがいいのか分からなくなって
皆さんのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

りり

我が子は保健師の指導などはありませんでしたが、9ヶ月の時にはすでに200g以上食べてました🤣
ミルクも同じく寝る前のみでしたが、10ヶ月になって食べる量が250gになった頃から欲しがらなくなり、その後卒ミしました🙌🏻

まだ今の時期はおやつのタイミングでミルクとかあげなくて大丈夫ですよ😊
便秘気味とのことなので、水分補給をこまめにとったり、スープで水分をしっかりあげたりするのはいかがでしょうか?


ミルクはお子さんがしっかり量を食べられるようになってから減らすのでいいと思います💭
なのでママがあげたいと思うだけあげていいですし、減らしたいと思ったら離乳食の量を増やしてみるのもいいですね🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    そんなにたくさん食べてくれたら嬉しいですね🥹🥹🥹
    そぉなんですね(>_<)!病院の先生に離乳食後のミルク以外にどこでミルクをあげるといいですか?と聞いた所おやつのタイミングでって教えていただいて(>_<)
    ちょっと気持ちが楽になりました😭😭😭
    家の中でも常に水筒は用意してるのですが(T_T)
    スープわ考えつかなかったです!
    今ぐらいの子のスープもしよろしければ
    レシピなど教えていただけませんか(>_<)?

    そぉ言っていただいてほんとに気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。

    • 10月10日
  • りり

    りり


    適当なので参考にならないですが💦

    ・コーンスープ
    →裏漉ししたコーンに牛乳適当に入れてレンチン
    ・かぼちゃスープ
    →適当に潰したかぼちゃにコンソメスープを入れてレンチン
    ・味噌汁
    →赤ちゃん用の粉末の味噌汁を溶かす

    • 10月10日
  • りり

    りり


    味付けは煮物とかに風味づけ程度に醤油を垂らしたり、味噌を入れたりする程度です🙌🏻
    大人が飲んでも味しないねってぐらいで😌

    スープも同様です!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってしまってすみません。
    なるほどですね!参考にさせていただきます!!
    教えていただきありがとうございます。

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

すみません、回答じゃないのですが、うちも生後10ヶ月で全く同じ感じです。

うちは今のところ
朝7時離乳食150~200
10時ミルク150~200
13時頃離乳食150~200
15時ミルク150~200
18時離乳食150~200

0時頃ミルク200

で落ち着いてます。
本当はミルクより離乳食を食べて欲しいのですが1回にそんなに量を食べれない且つ離乳食後のミルクも飲まないので、おやつの時間帯にあげるようになりました。
体重が成長曲線を下回っていて、10ヶ月検診時にもう少し増えるといいねと言われ、ミルクも1日トータル500程度飲むことを勧められました。

悩みますよね、離乳食とミルクのバランス💦人によって言うことも違うし、ネットには情報が溢れているし😵私もいつもこれでいいのか?と自問自答しています🤣

なのでついコメントしてしまいました💦赤ちゃん一人一人個体差あるし、私はもう元気に育ってるならそれでいい!ってことにしました笑😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません。ありがとうございます。
    同じ感じの方が居て安心しました😭😭😭
    スケジュール早速今朝から参考にさせて頂いています😭!
    おやつのタイミングのミルクは欲しがるだけあげている感じですか?
    よろしけれ教えていただきたいです。
    文章読ませていただいて頷くばかりです😭😭!
    ほんとに最後の言葉にかぎると思います😭!
    気持ちがほんとに楽になりました。
    お話聞かせていただけてほんとによかったです。
    ありがとうございました。

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後お出かけの際などはどぉされていますか(>_<)?

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつのタイミングのミルクは私のなんとなくの感覚で、さっき離乳食完食したから少なめにしようかなーとか、さっき離乳食全然食べなかったから200飲ませようかなーとかそんな感じでだいぶ適当にやってます💦

    そう思っていただけてコメントした甲斐がありました笑🧡私もいつもママリで助けられているので🧡

    お出かけの際は、面倒な時はバナナとか市販のお菓子持っていったり、夜まで時間空きそうでお腹空きそうだなーと思ったらミルク持っていったりなど臨機応変に変えてます❣️

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!!!
    ミルク200だと次の離乳食食べる量が少ないとかはないんですか?

    そぉなんですね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ほんとにこぉゆうものがある今の時代に感謝ですね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    そんな感じなんですね!参考にさせていただきます!!!

    お忙しいのにすみません(>_<)

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます(>_<)!!!
1度作らせていただきます🥰🥰🥰
何度も申し訳ないのですが(>_<)
病院で味付けはしない方がいいと聞いて味付けをした事がなくて
味付けなどはどんな感じでされてますか?
よろしければ教えていただきたいです(>_<)