※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那側の姉妹に挟まれてる方みえますかー?すごーく肩身狭くないですか?!…

旦那側の姉妹に挟まれてる方みえますかー??
すごーく肩身狭くないですか?!😫
しかもうちが義親と敷地内同居してるから、しょっちゅう義姉妹が来るのが分かります。この3連休も毎日顔合わせて疲れてしまいました😢姪っ子(義姉の子)は子供達が好きだけど私は図々しくて嫌いなのであんまり遊んでほしくないので気分が悪いです💦
もう逃げたいです‥私が実家に行きたいけど旦那には渋られるし😢

コメント

ちゃちゅちょ

実家に行くのに旦那の許可いるんですか?😱
そりゃお疲れさますぎますね…💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泊まろうかなって言ったら、え?って言われました😂
    なんか用事ないと行きづらい感じです💦

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

なんかちょっと似てますね😥
義親と義姉が同居で、ほぼ毎日のように顔を合わせます。
甥っ子(義姉の子)図々しい、すぐ人を舐める、気に入らないとすぐ叩くので正直遊ばせたくないです!
分かります。そのお気持ち

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居も辛いですよね😭
    こっちは実家離れて頑張ってるのにって思うし、常にじじばばと一緒の義姉の子は遠慮がないし誰も注意しない💦
    わかってくれる方がいてよかったです。

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー本当に似てますね🤣
    こちらもそうですよ。遠慮はないし、義姉も遠慮がないです🤣

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子と歳も近くて性別も一緒だからすぐ誘うしわたしは嫌です。家族だけで過ごす休日がなくて寂しいです。
    そちらの同居してる義姉さんは離婚してるとかですか?

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。うちも歳が近いので毎回連絡は来るし、むしろ行かないと言われます。
    頻繁に義姉家族といてこちらも家族だけの時間がないので欲しいです😥
    離婚はしてないです!普通に旦那さんもいます!

    • 10月13日
_mama

うちも同じです!
我が家は同居なのでストレスでしかないです🤣
私も義姉妹の子どもたちは苦手なのでできれば会いたくもないですし遊ばせたくもないです🥲来るってわかった瞬間のテンションの下がり方と言ったら…😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居は会いたくなくても会わないといけないから嫌ですね😭
    しかも義姉妹って頻繁に来ませんか?!😔
    私も隣に車停まってたりすると寒気がします。その車を子供が見つけないように窓から視線逸らしたりするのに必死です😂

    • 10月11日
  • _mama

    _mama

    わかりすぎます🥺✨
    うちはほぼ毎週来ますね…😨
    私も子どもたちが車見つけないように気を逸らしたりしてますが同居なので結局足音とか声でバレてしまうって感じです😭なんかもう本当に受けつけないです全てが😣

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは平日が義妹、土日は義姉って感じです😓休みの日に来ると気が休まらず疲れますよね💦
    向こうは楽してるからズルいなって思うし、もうそっちと隣に住めば良かったのにって思います。。私達は少し離れた所で暮らしたかったです。
    昨年度は仕事してたので職場の人に愚痴ってたんでが、いま仕事してなくてストレス溜まりまくりです😫旦那には言いにくいし、どうやって発散してますか??

    • 10月11日
  • _mama

    _mama

    義姉妹の子どもが保育園に入るまでは平日も頻繁に来ていてストレス溜まりまくりでした😭本当にあちらが楽しんでる裏では私たちは苛々してやばいですよね🥲
    私も今は主婦してるので誰にも言えずここに辿り着きました😂とりあえず県外に住んでる母親には毎日のようにLINEで愚痴を聞いてもらってますがなかなか発散はできておりません😔

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変でしたね😢
    自分の家なのに居心地悪いですよね💦
    話聞いてくれるなんていいお母さんですね!私も市外から嫁いだので何でも話せる友達も近くにいないし最近私もここで愚痴ってます。笑
    義家族でイベントごととかはよくありますか?旅行とかも絶対一緒に行きたくないです😢

    • 10月11日
_mama

私も周りに仲良いママ友などもいないので本当に愚痴とストレスが溜まっていく一方です…🥲
イベント事は旅行などはありませんが、何かと集まったりはありますね😣イベント事あろうがなかろうが頻繁に来るのでもう無理です😂笑

一緒に旅行とかもあるのですか?😭苦痛でしかないですよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義親がまだ仕事してるので一緒に旅行はないですが、気に入った宿があると、ちょいちょい旦那がおじいちゃん達連れてきてあげたいなとか言うので心の中でやめてくれーって思ってます。笑
    誕生日会やクリスマス会‥企画して他の家でやろうとするのでイラッとします。。家は赤ちゃんいるから空気読んでやめてもらいたいです😩

    • 10月12日
  • _mama

    _mama

    そうなのですね😔
    本当やめてくれ〜ってなりますよね💦赤ちゃんいたら尚更😢誕生日会やクリスマス会なんてそちらで勝手にやってくださいって感じですよね😥あとは義姉妹の子どもはだいたい鼻垂らしてたり咳してるのにうちに来てたりするのでそう言うのも本当に本当に無理です😭

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私達を巻き込まないで〜って毎回思います🥲用事があるとラッキーって思っちゃいます!笑
    旦那も家でやろうとか平気で言ってくるのでイラっとしますね😩
    確かに風邪ひいてても普通に遊びにきますよね😭少し前なんて義姉の子と遊んだ2日後にコロナでしたって言われて、うちの子も時間差でコロナになったので移された可能性大でした💦

    • 10月12日
  • _mama

    _mama

    旦那さんの理解がないとやっていけないですよね😭
    コロナ持ち込むなんて本当迷惑な話ですね😫
    本当義姉妹も子どもも声聞くだけでも嫌です🥲

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後の保育園の夏休み、毎日のように来たので一回義姉の子が嫌だと旦那に言いましたが、最近またよく遊びに誘うようになったのでよく分かりません。
    私も嫌です😭会うと必ず義両親もセットだし😓
    話が合いすぎて嬉しいです!!

    • 10月13日
  • _mama

    _mama

    私もなかなか義姉妹いて同じ環境の人がいないので共感できて嬉しいです☺️
    本当なんとかならないですかね〜😣永遠と我慢するしかないんですかね…いつまでくるつもりなんでしょうね…😭

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供達が大きくなれば自然と会わなくて済みますかね😂
    義親は一生隣なのでそこは避けれないですが😓義姉妹が来なければ家族で過ごす時間も増えると思うので、お互い頑張りましょう‼️

    • 10月14日
  • _mama

    _mama

    そうですね😔
    お互いがんばりましょう😌🥲!!共感できる方がいらっしゃって嬉しかったです☺️
    そして今日も朝から来てていらいらしまくりですが😂がんばります!
    ありがとうございました🥲🙏

    • 10月15日