
旦那が忘年会で洗濯機にタバコを入れてしまい、服が汚れた。怒りが収まらず、服の洗い方を相談しています。
聞いてください。
昨日うちの旦那は忘年会(3回あるうちの1回目)に行き、
夜中に帰ってきました。
早朝から起きて何やらごそごそやってるなーとは思ってましたが、
私が朝起きて、洗濯機を回そうと思ったら…
いつも回さないくせに、なぜか夫が回しておいたらしくて、
よくみると洗濯機の中にボロボロになったタバコが…
聞くと、先輩に持っててと言われたタバコをポケットに入れたままにして、そのまま洗ってしまったようです。
子どもと私の服もタバコの葉っぱだらけ…
今掃除させてますが、怒りがおさまりません。
許せません。
私は心が狭いのでしょうか…
そして、洗濯機何度か空で回して、もう一度洗えば服も大丈夫でしょうか…?
- Mio(9歳)
コメント

退会ユーザー
朝からそれは、イライラしますねー😩
私なら
洗濯槽掃除コースで洗濯→洗濯し直し→洗濯槽掃除コース
ってやります(´・ω・`)

ゆこ
それはイライラしますね‼︎しかもタバコってところが‼︎お子さんの洗濯物はたくさんありますか❓すこしだけなら私はやっぱりタバコの害が心配なんで買い換えるかもです💦
Mio
ですよね(´;ω;`)
ティッシュならまだしも、タバコって!
しかも子どもの洗濯物もあるのに…
怒りで震えが止まりません(´;ω;`)
しかも今日は2日後に控えた子どもの誕生日のお祝いをする日なんです。
もう、気分が上がりません…。
今洗濯機から回ししております…
退会ユーザー
そーなんですね💦とりあえず、全部綺麗にならないと、テンションは上がらないですね😩
今日は、旦那さんにいっぱい働いていただきましょう!
Mio
お返事遅くなりすみません。
結局あの後、全部綺麗にさせ、洗濯物も綺麗になりました(´・ω・`)
でも夜はサッカー見ていて手伝わないし、結局また怒ることになりました(´・ω・`)笑