※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たそ
子育て・グッズ

完母での1日の母乳量は800-850mLで、混合で育てている2ヶ月の男の子に足りています。完母に移行しても大丈夫です。

完母でトータルの1日の母乳量ってどのぐらいでしょうか?
生後2ヶ月の男の子を育てています。
混合でこれまで来ており、夜寝る前だけミルク40-60mL足してます。スケールをレンタルしており、授乳回数8-9回で1日の直母量は800-850mLです。
そろそろ完母いける?まだ足りない?と悩んでます。
完母のトータル量って皆さんどのぐらいなのかな?と気になり、質問しました!
分かる方、よろしければ教えてください😢

コメント

ママリさん

その子によって飲む量が違うので、どのくらい出てればいけるっていうのは目安はないと思います🙂
娘は1日700飲めば満足な子だったのでその頃は完母でしたが、1000必要な子ならミルクを足さなきゃいけないですし🥺
試しにミルク足さなくても赤ちゃんが満足してそうなら、完母にしてもいいと思います✨

  • たそ

    たそ

    日中ミルクなしにしたところなので、もう少し様子を見てみます!やはり昨日も寝る前は欲しそうにしてたので、寝る前は要りそうです💦

    • 10月11日
deleted user

生後3日目からずっと完母です。
最近気になって一日測った所、だいたい一回120〜140mlでした。授乳回数は7回なのでトータル量はたそさんと同じくらいなのかなと思いました。

この間保健師訪問があり計算してもらった所体重の増えも1日46gなので問題なしとのことでした😊
ただ上の子は同じ時期で同じ量くらいでしたが夜足りないのでミルク足してました。
ホントその子それぞれだなと思うのでトータル量というよりは体重が減ったりしなければ泣いたりとかで判断で大丈夫なのかなーと思いました🥰

  • たそ

    たそ

    毎回120以上はすごいです
    !調子が良い時しかなかなか120は出ません💦
    寝ぐずりもあって、なかなか空腹の泣きなのか見分けがつかず悩んでます。

    • 10月11日
らすかる

トータルよりその子が満足しているかだと思います😗
母乳量より体重の増加で考えたほうがいいんじゃないでしょうか🤔
現状で日割りで範囲内で増えているなら今のまま、よく増えているならミルクなくてもいいかもとか。

うちは毎回計ってなくて寝る前だけたまに測りますが、120くらい飲んでます。回数が8回ほどなので毎回120くらい出てたら960ほどってことになりますね🤔毎回そんだけ出てなさそうですが(笑)
ご参考までに😊

  • たそ

    たそ

    寝る前120はすごいです!私は寝る前が一番少なくなります💦
    もう少し寝る前だけミルク足して様子見ます!

    • 10月11日