![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![lion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lion
関西ですが、年中までは普通の格好で送り迎えしていますよ😊
年長からは子供達も受験時のお洋服で、親もそれに準ずる服装で、と塾のパンフレットに書かれていたので紺色一色になると思います😌
東京だと紺色かもしれないですね😂
lion
関西ですが、年中までは普通の格好で送り迎えしていますよ😊
年長からは子供達も受験時のお洋服で、親もそれに準ずる服装で、と塾のパンフレットに書かれていたので紺色一色になると思います😌
東京だと紺色かもしれないですね😂
「服装」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
都内なんですが、やはり地域性は強いのでしょうか💦
先日大手の塾の体験授業に行ったのですが、お母様も全員ネイビーの服装で驚きました💦
という、私もネイビーだったのですが、、。
子供も紺のアンサンブルで行きましが、これも全員そうでした。
毎週このような感じなのかと、少し気が重いような感じもしますが、仕方ないのですかね。。因みに年少前なのであと3年は続くと思います🥲
関西だとまた少し状況が変わってくるのですね✨