※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
子育て・グッズ

子どもの睡眠リズムが狂ってしまっているため、日中も夜中も一緒に寝てしまっています。この生活が子どもにとって良くないと感じています。

独り言ですが…世間のママさんに怒られそう…

子どもが毎日0時ごろから10時ごろまでぐっすり寝ます😅 あたしは昼夜逆転してしまってて、寝るのは5時とか…なので子どもが10時に起きたら沿い乳で過ごし、最終13時(遅いと14時ごろ)まで一緒にグーグー寝てしまいます…😫
で、そこから適当にご飯食べたり洗濯したりテレビ見たり、子どもと遊んで夕方にスーパーに一緒に行って旦那が帰ってくるまでにご飯作るって感じです😅
だらけまくりだし、寝すぎだし、子どもにも良くないですよね😫😫😫
元々寝付きが悪く妊娠するまで毎日睡眠導入剤飲んでました。なので朝方になるまで寝れません😢

コメント

Ymam❤︎

今はまだあかちゃんも寝てばかりの生活だからいいかもしれないですが、、離乳食が始まるまでにはしっかり直さないとですね( ̄▽ ̄)★

  • のんたん

    のんたん

    そっかー!離乳食が始まったらちゃんと朝昼晩と食べさせてリズムつけなきゃですよね😫
    天気いい日も散歩とかするわけでもなくもうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんと毎日ぬくぬく部屋でグータラしてるのでなんだか罪悪感が芽生えてきて😅

    • 12月18日
  • Ymam❤︎

    Ymam❤︎

    その生活も離乳食はアレルギーが出たら病院にすぐ行ける朝にあげることから始まるので、あと約2ヶ月ですね( ̄▽ ̄)!
    早寝早起きにこしたことはないと思いますが( ̄▽ ̄)

    今の時期は散歩も寒いし、人混みは菌貰うのが怖いしで私も用事以外であまり外出しなくなりました(^^;;

    お子さんが寝返りができるようになったあたりから昼間地域の子育てサロンなど行かれてみると
    お子さんも楽しそうにされると思いますよ(*^^*)

    • 12月18日
deleted user

まだ赤ちゃんも昼夜はっきりしていないからいいと思いますが、なんとか赤ちゃんのためにはもう少し早く寝かせてあげたいですね。

  • のんたん

    のんたん

    そうですよね…こんな生活が実母にバレたらしばかれそうです…

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    リズムができると赤ちゃんが勝手に起きてくれますよ。
    うちは必ず17時半から18時半までにはお風呂に入れて20時半にはベッドへ連れていきます。
    私は全く眠くないですが添い寝しています。
    夜中に1〜2回授乳で起きますが、朝6時半には必ず起きます。

    朝はまずカーテンを開けて光を入れて、朝だと感じさせるようにしています。
    必ず温かいガーゼタオルで顔を拭きアトピタを塗って、服も着替えさせて夜と朝のスイッチを切り替えています。

    慣れるとサイクルはできますよ。
    今は6時半ごろ泣いて私を起こし、私が起きたら泣き止むので起こしたいだけみたいです(笑)
    昼間はベッドに連れて行ってもキャッキャと騒ぐだけで絶対にそこでは寝ません。

    市で開催される赤ちゃんサロンなどに行かれてみてはどうですか?
    イヤでも起きないといけなくなるのでいいかもしれませんよ。

    • 12月18日
ぱいなっぷるぷる

逆にその生活リズムで上手く生活できてしまっているのが不思議(笑)
うちは夜21時寝→夜間は授乳1-2回→明るくなると目覚めるので、寝たくても朝ゆっくり寝られませーん( ;∀;)

  • のんたん

    のんたん

    なぜか良く寝るのでこんなことになっちゃいました…😫
    起きるの遅いので一日がすぐ終わるし、たまにあたしが用事で早起きして子ども起こしたらビックリしてキョトンです。で、もっぱら抱っこ紐なんですが、抱っこ紐の中で平気でまた4時間くらい寝ます😅

    • 12月18日
やまさん

私もでしたが、離乳食はじめる時に、直しました‼︎
初めは眠くて眠くて大変だったけど、子どもの為に頑張って起きました‼︎
まず8時に必ず起きるようにして下さい!
朝眠くても絶対起きて生活してたら、夜も早く眠くなりますよ。
離乳食はじめる前に直しておかないと、大変ですよ!

  • のんたん

    のんたん

    そうですよね😫
    8時ですか😱
    赤ちゃんも起こすべきですか?😫

    • 12月18日
  • やまさん

    やまさん

    お母さんが起きて動いてると、赤ちゃんも自然に起きると思いますよ!
    無理に起こさなくていいと思います。
    とりあえず、自分が起きて、赤ちゃんも起きたら朝日を浴びさせて、生活リズムつけましょう!
    昼間は赤ちゃんが昼寝した時に一緒に寝ます!
    子どもの為なんで朝起きるの頑張って下さい!

    • 12月18日
  • のんたん

    のんたん

    そうですよね😢毎日ちょいちょい罪悪感がありました…頑張ってみます!

    • 12月18日
コットンキャンディー☺︎

わかります、、昼夜逆転、、

私は、今、子供と自分の昼夜逆転をなおそうと必死です´д` ;
このままじゃいかん!!!!と思い、自分が夜中まったく眠くならないので、1日徹夜して、朝子供をおこして、夕方四時以降は寝せないようにして、、でも自分が睡魔にやられて娘と夕方四時から七時まで三時間爆睡してしまったり、、、

昨日は子供が夜の10じ半に寝て朝四時に起きて、そこからおきてて昼の11時に寝て夕方5時まで一緒に寝てしまって、、、
と、もうわけがわからなくなってしまっています´д` ;
そして夜の10時から夜中2時まで寝て、さっき娘は寝て、、、
私は眠くない、、、このまま起きておくべきなんですが、、また夕方に睡魔に負けて寝てしまうといけないし、、
本当にわけのわからなくて、、娘の睡眠も、どれが本睡眠で、どれが昼寝なのかも今わからなくなってます、、
1歳なのに、やばすぎます、、

さや

夜9時には部屋を暗くして
朝はちゃんとカーテンでも電気でもつけて
明るくする
今何もせずにそのままだと後からお子さんもりえるんるんさんも困りますよー!

  • さや

    さや


    私が思うに2人目だと上の子がいるので自然とそうなりますが、1人目だと難しいですよね😅
    でも夜は暗く朝は明るくするだけでも
    リズムがついてくるとおもいます!
    部屋が暗くなったら眠そーになって
    ねれるようになりますよ😊

    • 12月18日
ぺぺ

私も似たような感じです( ´⚰︎` )
私の場合、バイトが19から明け方の4時までなので、早起きとかめっちゃ辛いです。幸い、実家で二世帯住宅なので、それまでは実母とチビが一緒に寝てって感じですが、昼過ぎまで寝ちゃったりします(>人<;)

あーか

今から離乳食に向けて少しずつ直した方が良いと思います!
急に生活リズムを変えるって赤ちゃんも難しくて、いきなり朝だから起きて!!は無理なんです。
日々の積み重ねでしていかないとですね。。
夜泣きし始めたらもっとママも寝れないので、たくさん寝てくれる今のうちに(・ω・)/

なおちゃん

私一人目のとき全く同じ感じでしたよ✧
主人帰ってくるの遅いし
起きてるところ見せてあげたいしと
思ってそうしていました!
とくに困ったことはありませんでしたが
次の日早く起きないといけない日は
私が眠いだけでした笑
大きくなるにつれて
寝る回数も減ってお昼寝一回とかに
なると眠たくなるのか
自分でコロっと9時頃に寝たり
したのでリズムできてから
様子みても全然問題ないですよ♬