知覚過敏は急に痛むことがありますか?虫歯治療後に痛みが出て知覚過敏と診断されましたが、熱いものでもしみるため対策を教えてください。神経を取るのは避けたいです。
知覚過敏って急にキーーンと痛くなる物ですか??
虫歯をレジンで治してもらってから、数週間後に歯が痛みだしたためまだ虫歯治ってなかったかな?と思い受診したら知覚過敏といわれ、軽く薬を塗ってもらいましたが、すぐまた歯がしみるようないたいような…。
熱い物でもしみて痛むためまた受診したら、治すところはないからこのまま痛むようなら神経取るしかないかなと言われました。
知覚過敏ってこんな感じのものですか?
神経取ると歯に良くないと聞くので取りたくはないです。
何か対策等もあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント
はじめてのママリ
旦那がよくそんな感じです。歯の磨き過ぎとかもよくないとのことで、それを気をつけることと、あとは栄養ドリンク飲んでとにかく免疫あげることをさせてます。
ママリ
急に痛くなりますよ!
特に虫歯治療した後は知覚過敏になりやすいです。
私は知覚過敏なのでシュミテクトをずっと使うようにしていたら少し改善されました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
シュミテクト使ってるんですがなかなか改善されていなくて。
神経取るしかないのかなぁと思います。- 10月10日
ままり
私の場合は急に痛くなるというよりは熱い物、冷たい物、酸っぱい物などを食べた時や歯を磨いている時に痛くなります😭
そういう時はシュミテクトシリーズの歯磨き粉を使うと2.3日で良くなります💡
後は虫歯治療でレジンをしたなら、噛み合わせが変わって無意識にその歯を食いしばっている可能性もあるかも知れません💦そういう時も痛くなります💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今食後30分ほどなのですが痛くなっています。食べているときは大丈夫なのに。
シュミテクトも2週間ほど使っていますが痛みます。
確かに食いしばってる可能性あります。
食いしばると痛くなるのでしょうか。- 10月10日
-
ままり
そうなんですね💦
食いしばっていると、慢性的に歯の根の方に負担がかかって歯根膜という歯の根の周りにある膜が炎症を起こして痛くなると聞きました😥- 10月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
免疫上げると痛みが治まるのですか?
はじめてのママリ
治るというか、痛くならないって感じですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私もやってみようと思います。