
コメント

はじめてのママリ🔰
美容室通して作ることができるんですね!私は普通に家で切って美容室通さずにお店で注文しました!

ゆう
はじめまして!
今年、下の子のときにネットで筆にしてくれるお店?を探して注文しました。
注文する作成券的なものが郵送されてきて、この券とカットした(自分でカットしました)髪の毛を一緒に返送しました。美容室でカットしてもらって、その髪の毛を郵送という形でも大丈夫だそうです!
立派な木箱に名入りで届きましたよ🥰
-
まーまーりー*
はじめまして、返信ありがとうございます!
詳しく説明していただきありがとうございます✨
参考にさせていただきます♪
ちなみにそのお店のお名前なんて覚えてますか?- 10月10日

ママリ
楽天で筆の注文して、筆の工房に美容院で切ってもらった髪を送りました😊
美容院に予約の電話をした時に赤ちゃんの髪切れますか?筆を作りたいんですが…と相談し、快く受けてくださいました!
-
まーまーりー*
ネットからなんですね!
それは思いつかなかったです!ありがとうございます✨調べてみます✨- 10月10日

ぱんだ
うちも美容院で切ってもらった髪をネット探した赤ちゃん筆センターに送って作ってもらいました☺
まーまーりー*
赤ちゃん筆やってますみたいなのぼりとかポスターがあるところがあってそれで理容室通して注文しました!当時は1人だったしカット代も2000円とかで安かったから気にしなかったけど、2人分キツいなーと思って💦
お店ってどんなお店ですか?😊
はじめてのママリ🔰
そんなところがあるんですね!知らなかったです✨私は次子どもができたらそういうところでお願いしたいです🥹
私は広島県民なので文宏堂でお願いしました!直に行きましたがインターネットで注文もできるみたいです!