※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りず
家族・旦那

遠方に住む40半ばの独身の義姉が嫌いです。毎日毎日、10件20件のLINEを…

遠方に住む40半ばの独身の義姉が嫌いです。
毎日毎日、10件20件のLINEをしてきて、2日に1回はテレビ電話かけてきます。出ないと出るまで、仕事中でもかかってきます。
内容は、今から美容院だとか、今日スタバの新作飲んだとかどうでもいいことばかり。
迷惑とわかってもらいたくて、20件くらい毎日既読をつけずにいても、それでも毎日きます。
私の子供たちに服やおもちゃを買って送ってくれたりするので全く無視もできず、寝る前にありがとうやおやすみのスタンプのみ返しています。
また、隣住む義母が数年前に病気で倒れ、障害が残りました。その時に私に、お前のせいだ、お前のせいだから一生介護しろと言われました。
毎日、介護用品の写真と共にこれを買えと指示。
週に一回、子供を預けていたのが負担だったんだと言われました。(2時間ほどです)
訳がわかりません。なのにそれから5年間ずっと毎日LINEです。私を嫌いなのか好きなのか。
旦那も姉が嫌いで全く間に入りません。

でも遠くにいるからと、どうにか耐えてきました。しかし、来年仕事を辞め、隣に帰ってくるというのです。一生帰らないからと私たち夫婦が隣に家を建てたのに。
そして、これから一生隣にいるかと思うと今から離婚が頭をよぎります…。しかも来年子供が生まれます…。過干渉な姉なので毎日来そうです。

何が言いたいか分からなくなってごめんなさい。
とにかく、不安で不安で仕方ないです。
どうやって気持ちを沈めたら良いか…どうやって関わっていったら良いか、アドバイスお願い致します。

コメント

happyhappy

おはようございます。

ひどい義姉だ..
読んでて私も怖くなりました...。
独身で暇なんでしょうね...
構ってくれる相手もいないんでしょうね...。

はじめは、ブロックしたり携帯変えたり...と思ったけど
引っ越してくるならそんなわけにもいかなそうですね。
旦那が間に入らなければこの先きっも無理と言ってもだめですか??

  • りず

    りず

    ありがとうございます😭
    共感してもらえるだけで、支えになります。
    旦那には、義母が倒れたあと1カ月、LINEが1日100件以上となり私が本当に精神的におかしくなりそうで、心が壊れる前に離婚してと伝えました。その時は悪かった、もっと自分が姉に関わるからと言いましたが、最近は言っても無駄だからほっとけばの一言です…。

    • 10月10日
  • happyhappy

    happyhappy

    なるほど...。
    旦那さん、事態を甘く見ていますね...。これ別居と言うのも一つの選択肢で考えても良さそうですね。

    • 10月10日
母ちゃん

結局、そういう方だから仲の良い方いないんだと思いますよ😅相手にされないですよねー、いい歳して。私は近い年代ですが、理解できません😩

空気読めないし、人の迷惑に気づけない、鈍感力がすごいのだと思います。そりゃ、親しい友人なんて居ないでしょうよ😌

既読付けないこと、気にしてないと思います。既読頻繁につかなくても、たまに相手してもらうと、もうそれで良いのですよ😅

既読スルーは今後も続けていいですよ‼️子育てや家事なんかで忙しいから、電話に出れないとか、LINEも見れないとか事情はもう伝えてるんですよね❓

それでもダメなら、もうどうしようも無いですね😅今までどおりで、塩対応でいいですよ。

何より腹立つのが、義母さんのことを責めたことですね😢仲介しない旦那さんも酷いですよ😡

結局、誰にも相手にされないから相手にしてくれるあなたを頼りにしたいんでしょうね💦迷惑過ぎますね☝️

でも、本当に帰ってくるかどうか...まだ将来のことは分かりません。相手に期待させなきように、今まで以上の塩対応でいいんじゃないでしょうか?本当に来たらマジで困りますが🤨

離婚も考える程、義姉さんのことで悩んでるならば、旦那さんにも伝えて、本気で向き合って貰う必要もあると思います‼️

  • りず

    りず

    見ず知らずの私に、たくさんお返事いただき、本当に嬉しいです😢
    多分、彼氏も友達もいないのだと思います。
    日中は仕事、帰ってからは家事や習い事の送迎、ゆっくり携帯見るのは夜とは伝えていますが、全く無視です。私が着信無視すると、娘の携帯にかけ、それもつながらないと旦那の仕事中でもかけてきます。
    それで、急用かと思えば、今全国放送テレビに地元が映ってて教えようとしたのに誰も出ないから終わっちゃったよ!とキレる…。
    全ての連絡内容がどうでもいいです。
    そして、たまに帰省すると、今日はどこにいくの?今何してるの?
    としつこく聞いてきます。
    3月には引っ越しが決まっており、今から不安しかないです…。
    もう塩対応、嫌いだとバレてもいいですよね…。

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

5年も耐えたなんてすごすぎます!
もはや何か発達的な病気なのではと思ってしまうほど、人とのコミュニケーションが取れないのですね。
もはや嫌われても良いなら、徹底的に迷惑なことを伝えるしかないと思います。
りずさんの精神が止まないか心配です。

  • りず

    りず

    ありがとうございます😭
    やはり、何か病気では無いかとさえ思います。人の気持ちがわからない…。
    嫌われたら気まずいからとどうに対応してきましたが、引っ越してきたら限界かもしれません。

    • 10月14日