産婦人科・小児科 2歳児が3回嘔吐し、病院で下剤を投与。次亜塩素酸で洋服を洗い、22時前に最後に水分を摂取。水分の適切な与え時について相談。 2歳児の息子が3回嘔吐しました。 病院へは行き吐き気どめの下剤も投与しました。 息子の嘔吐は初めてで洋服にも付いていたので 次亜塩素酸を使ってお湯の中に浸けてます。 3回目吐いたのが22時前でした 水分を最後に摂ったのは19時過ぎです。 それからは一切何も口にしてません。 調べては見たんですがイマイチわからなくて どなたか水分は大体何時くらいに与えたらいいでしょうか?、 最終更新:2022年10月10日 お気に入り 病院 2歳児 洋服 息子 体 下剤 🍄(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント mooooon 水分は嘔吐に関係なく与えた方がいいですよ! もし水分を飲んで戻したら脱水症状になるので点滴をしないといけません。 こまめに少しの水でも与えてあげてください! 10月9日 🍄 ありがとうございます! ちなみに食事はどうしたらいいですか? 19時過ぎに吐いてから何も食べてません 10月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠・下剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🍄
ありがとうございます!
ちなみに食事はどうしたらいいですか?
19時過ぎに吐いてから何も食べてません