※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昨日のお宮参りで両家の関係が複雑になりました。実家に行けないので義親との関わりが多く、子供たちのバランスが気になります。両家での会合はどうですか?

昨日両家で3人目のお宮参りをしました。
手土産に和菓子を渡し、我が子がいいなーと言ったら、隣に住む義母が後でおばあちゃん家に食べに来る?ってなかなか会えない私の両親の前で言って、ちょっとは?って思いました。
私の母もまたばーちゃん家に来てねって我が子に何回も言ってて、ちょっと孫の取り合い?なのかバチバチしてて、なんか居心地悪かったです。
皆さん両家で会う時はどんな感じですか?

昔はよく実家に行ってたけど、コロナで旦那の飲み会も無くなるし、保育園もあって、なかなか自分の実家には行けてません。嫌だけど義親とはよく顔を合わすので、子供達も義親のがいいのかな?て感じです。。子供はバランス良く懐いてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バランスよく懐いてます!
どちらの家にも子どもだけでお泊まりいってるくらい本当になついてますが両家で集まったときはうちの両親はとりあえず義両親を立てて孫との絡みは控えめに、そういう発言も絶対しないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!
    なんか居心地悪くて、、もう最後かなと思うのであまり気にしないようにします。

    • 10月10日
rin

バランスよく懐いていません😂
でも偏りすぎてるわけでもないです

雰囲気は良くて、毎回楽しく集まれてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらに懐いてるんですか?
    楽しくならいいですね!

    • 10月10日
  • rin

    rin

    私の母にすごく懐いていて
    他3人はいまいちです笑

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の母ならいいですね!頼める時はお願いしやすいし(^^)

    • 10月11日
のん🧸

私が席外してる時とか 他の人と会話弾んでる時をねらって、義母が実母に嫌味とか言ってます。内容主に私への不満や実母への牽制。
実母はメンタル激弱だし、絶対言い返せない人なので、震え上がって会う前から体調くずします。なので、コロナ好都合と捉え、そもそも会う機会をなくしました!

そんな義母なので、もちろん私にも嫌味やアレコレ言ってきます。私は娘に義母の悪口聞かせたことないですが、娘は察しが良くて、義母嫌いだそうです。自分から私にそう言ってきました。意地悪は子供に見抜かれるんだなあと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母嫌ですねー。
    私も嫌いですが、子供達は好きなので複雑です😔
    敷地内同居も疲れます。

    • 10月10日