
卵アレルギーの子に、ゆで卵を手づかみ食べさせるのは危険ですか?
卵アレルギーの子に、ゆで卵を手づかみ食べさせるのはNGでしょうか?
卵アレルギーの1歳娘がいます。アレルギー専門医の指導の元、ゆで卵からやり直して1週間に2度食べさせています。
量が増えてきて食事に混ぜるとあまり食べなくなってきたので、試しにそのまま切ったゆで卵をあげてみたら、パクパクたべてくれました。
でもそのゆで卵を触った手で目などをこすってしまった場合危険なのでは…?とも思い、ゆで卵を手づかみ食べさせていいものか迷っています。
やはりやめておいた方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳8ヶ月)

ママリ
接触性アレルギーがある場合、卵を触った手で顔等の皮膚の薄いところを触ると、
発疹や蕁麻疹が出ることがあります。
なので、手づかみ食べはもちろん、
口の周りにもなるべく付かないように食べさせるのが基本です!

ルーパンママ
止めた方が無難だと思います😣

Fy
やらないが無難ですが
つかみ食べじゃないと食べないなら
他のところを触る前にその都度手を拭くとかですかね…
コメント