
幼稚園のママ友が他のママの話題をよくするか気になります。自分もパートをしているので気になるという内容です。
お子さんが幼稚園生でママ友いる方に聞きたいのですが、他のママさんの話題って結構でますか?仲良しのママ友がいて社交的で友達も多い人なのですが、「この前〇〇(お店)行ったら〇〇くんのママが働いてた!」みたいな話をしてきます。
そうなんだね〜ぐらいの返事をするのですが、私もパートしているので他のママさんに話されてるのかなーと思うとなんか嫌で😅
裏方の仕事なので直接見られるとかはないのですが…やっぱりそういう話題ってママ友間では結構するのかなぁと思って質問しました。
- はじめのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますあります!ふつうにします

ままり
わたしのママ友、ありとあらゆる情報を言ってきますよ〜。ママ友どうしって本当ネタないんですよね。もうこればっかりはしょうがないと思います😖わたしは、ひとりのママ友に言ったことは、全員に伝わるものと覚悟してます😅
なので皆んなに知られては困ることは絶対言わず、なんとかはぐらかします😂
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね😅余計なことは言わないように気をつけようと思います。- 10月9日

からあげ
私はトラブルの元になりかね
ないので他のママ友の話題は
避けてます😊
でも中にはあそこで働いて
るんだって!〇〇に家建てる
みたいだよ!とか色々喋ってるママ友いますよ😅
私もそうなんだ〜って感じで
流すし聞いた情報を
他のママ友にも言いません🤔
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やっぱりそういう話題って広がりやすいですよね😅自分も気を付けようと思います!- 10月9日
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そういう話題って結構みんな好きですよね!
はじめてのママリ🔰
てか、逆にあんまりネタがなくて、、