※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人目妊娠中👧👧👦👶
妊娠・出産

産休の相談です。有給を使って10月いっぱい働いて11月から産休に入りたい。早めに伝えた方がいいでしょうか?断られる可能性はありますか?

産休について質問です。
現在パートをしています。
11月10日から産休の予定ですが、今ある有休を使って10月いっぱい出勤して11月から産休とゆうか休みに入りたいと思っているんですが、早めに言ったほうがいいですかね?
断られるとかあるんでしょうか?
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

2児のママになる25歳

断られるかは上司の方が理解あるかによりますが決まりとしては全然大丈夫だと思います🤔

  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    コメントありがとうございます!
    上司の理解・・・
    1番ないやつです😂
    言ってみます!

    • 10月9日
  • 2児のママになる25歳

    2児のママになる25歳

    決まってるのに独断の判断で忙しいとか人手が足りないとかでやめてほしいですよね😹

    • 10月9日
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    最悪、産婦人科に母健カード書いてもらえるか聞いてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月9日
あっちゃん

私も同じような感じで産休入る前の最後の1ヶ月は有給消化にしました😌

私はシフト制なこともあり割と早めに言っときました✨

  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    コメントありがとうございます!
    優しい職場で羨ましいです✨
    次出勤の時に言ってみます!

    • 10月9日
こばむ

はじめまして♡もうすぐ産休に入られるのですね☺️お腹でお子さん育てながらのお仕事お疲れ様でした!

私は正社員だったので、また少し違うかもしれませんが有休消化して早めに産休取りましたよ♡
なんなら上司から有給残ってるけど早めに産休入るー?って聞いてくれました😙

なので、会社の仕組みとしては全然早めに入れますよ( ◠‿◠ )
会社や上司によるかもですが…😭

有給消化するなら絶対早めに言っておくべきですね!
シフトのこともありますし😉

  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃいい会社ですねー😭
    羨ましいです✨
    うちの会社は人がいなすぎて、正社員の方が有休とれない状況なので💦

    とりあえず明日出勤なので勇気を出して聞いてみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月10日