
夫に病院をお願いした際、娘の体重について伝えなかったことが原因で夫が怒りました。病院に行く際、どの情報を伝えるべきか意見を求めています。
私が悪かったんでしょうか‥
娘が昨夜発熱したため、夫に病院連れて行ってくれるようお願いしました。いつもなら私が連れて行くのですが、最近下の弟がママじゃないとだめ期のためお願いしました。
休診でお願いする病院には行く前に電話し、事前に問診してもらい、旦那には病院へ連れて行くにあたって、昨夜からの発熱状況などスマホでまとめて共有しました。(添付画像)
無事に病院に行って薬をもらい、帰ってきたのですが、帰ってきて一番に「体重聞かれたんだけど💢」
とキレられました。
は?と思って話を聞くと、
娘の体重聞かれるなんて知らなかった。幸い、昨日ちょうど体重の話をしていたので答えられたけど、いきなり聞かれたため焦ったらしく。いつも行ってるなら何故教えてくれない?気遣いが足りない。だそうです。
まぁ確かに、薬を処方するにあたっておおよその体重は〜?と聞かれますが、いつもなんとなく答えていたので、そこまで重要と思っておらず、伝えていませんでした。(すっかり忘れてたのもあります😇)でもそこまで怒らなくてよくないか〜?🤷
みなさん、病院お願いするときどこまで伝えますか?賛否あるかもですが、良かったらご意見ください🙏
- はる(1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)

はる
補足です🙏
ムスメは熱性けいれん持ちなので、ダイアップはその薬、アルビニー坐剤は解熱剤です☺️

はじめてのママリ🔰
いや、全然悪くないです🙄
別に焦ってもいいじゃんと笑
恥ずかしかったんですかね😂
あー…○kgくらいですかね…でもちょっとわからないです、とかで全然いいですよね🙄

退会ユーザー
そんなに怒ることですかね😅
全然悪くないと思います!むしろ共有できるようにメモまで用意したのに。
忘れてしまったら病院で測れるしいいじゃんって思ってしまいます😅

はじめてのママリ🔰
怒る意味がわかりません💧
わからないなら正直に、わからないですと言うと測ってもらえますし、、、旦那さんちょっと落ち着いて(笑)

ままり
きっと、すごく焦ったんでしょうね😅
私も久々に受診すると体重聞かれることとか忘れてるから、『わー、最近計ってないや😖💦』って焦ります😅
まぁそこまで怒らんでも、とは思うけど、普段病院に一人で付き添うことがない旦那さんなら、テンパっちゃうかもですね😅
まぁ八つ当たりはよろしくないけど💦
はるさんは悪くないですよ😊
私もきっと、体重聞かれることまで旦那に伝えない(そもそも私も体重聞かれること忘れてるから🤣)ですし😅

りー
うちの旦那、こどもの受診は役立たずです。笑
1から10までぜーんぶ教えてもやらかします。
処方箋を出す薬局もここの皮膚科の薬はここ行かないと他にはないよ!って言ってるのによその薬局を何ヶ所もまわったり。
もう諦めて全てをメモ書きして旦那に持たせ、先生ごめんなさいと思いつつそのまま先生に渡して貰ってます。

はる
まとめてのお返事で失礼します🙏たくさんのご意見ありがとうございます!
なんか凄い剣幕でキレられたので
そんなに気遣い足りないのか私‥?
って思いかけてたんですが
やっぱりそこまで怒ることじゃないですよね😂
その後落ち着いてからまた話たんですが、平行線でどっちも納得せずなのでもう話すのやめました🥱💢
うちの夫こーいうの多いので
なんだか疲れました‥
いつか爆発しそうです🥹w
コメント