

はじめてのママリ🔰
天ぷらとかお刺身とか焼き魚とか、和定食をイメージして献立考えてます😆
私は濃いおかず(特にお肉)は白米で食べたい派なので、あっさり目のメインをもってきます!
いっそ炊き込みご飯をメインにして、大きめのだし巻き玉子と豚汁だけの時もあります🤣

はじめてのママリ🔰
肉じゃがにしてますよ〜!😊
焼き魚とかでも全然ありだとは思いますけどね✨
ご飯一膳の中に入ってるタンパク質の量はしれてますし😊

うそよ(疲れが取れない)
我が家はコロッケ、おでんの時に炊き込みご飯をすることが多いです😊
あとは肉じゃが(肉がゴロゴロって感じでは無いので)、魚料理です!

ままり
切り干し大根やひじきの煮物、里芋の煮物など煮物が多いですね✨
きのこ類の炒め物もよくします!
でも気にせずお肉や魚料理同時に出します。笑
炊き込みご飯の献立悩みますよね😂

はじめてのママリ🔰
炊き込みご飯の時は野菜たっぷりの味噌汁やけんちん汁に揚げ出し豆腐や茄子のおひたし、煮物とかを作ることが多いですね😌

りあ
私はこの前おでんに合わせました💦
あとは豚バラ大根とか、あまりしませんが
魚の煮付けやホイル焼きにしたりですかね💡

退会ユーザー
炊き込みご飯の日も変わらず
メイン、野菜の副菜×2、汁物つけてます☺️
その内容なら
鰤のみぞれ煮、かぼちゃのきんぴら、卵焼き(何か具を入れる)、具沢山けんちん汁
にします💗

はじめてじゃないママリ🔰
炊き込みご飯の日は、焼き魚かコロッケが多いです!

ママリ
皆さまコメントありがとうございました☺️💓
とっても参考になって
無事に夕飯食べ終わりました🫶
炊き込みご飯のときは
ここのコメントを読み返して
また献立決めます🤭
そして皆さまお料理上手で品数も多くてすごいです!!
私も見習って頑張ります😂✨
コメント