※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌟
お仕事

パートの仕事が決まらず、面接で落ち続けています。急な休みに対応してくれる職場を探しています。現在お仕事をされている方、どこで働いていますか?

パートの仕事が決まらず、、、
面接落ちまくりです😭

急な休みに考慮してくれるところがいいけど
なかなかないですよね😭

お仕事されてる方、どこで働かれてますか?

コメント

ゆち/⛄️💛💙

地域で1番大きい病院の
病棟看護助手してます

子供いるの分かった上で
受かってますし、
病棟にお子さんのいる看護師も
もう育て終わった看護助手もいて
理解はあるので
働きやすいですし
いまは人手不足で受かりやすいです←

まあ、コロナの危険とは
隣り合わせですが😅

  • 🌟

    🌟


    コメントありがとうございます📝
    お子さんをお持ちの方が居ると理解してもらえますよね😭
    働きやすいの羨ましいです😭

    • 10月9日
deleted user

おはようございます☀️
私は去年の12月に仕事を辞めて、2ヶ月求職してました。
面接何回も落ちて、このまま仕事見つからなかったら子供達は保育園退園だな😢って悩んでいたら、母から今の会社の求人を見せられて、面接受かって4月から仕事してます😊
今の会社は、製造業ですが、女性社員が働きやすい環境を作ってくれていて、子育て支援もしてくれているので、急な休みにも嫌な顔せずに対応してくれるのでそこがとてもありがたいです😭✨

  • 🌟

    🌟


    おはようございます☀
    コメントありがとうございます📝

    退園だ、、と焦ってます💦
    私も製造業いいかなぁと思ってます😭
    とてもいい会社ですね😭
    嫌な顔されず対応してくれるのはありがたいですよね😭

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの保育園は、求職届けを出したら3ヶ月猶予があるのですが、ギリギリでした💦

    接客業は人いないと回らないですが、製造業は割と平気な感じですよ✨
    うちの会社、社員の6割が有給消化しても大丈夫みたいです😂
    最近は、子育て重視な会社も多く目にしますし、土日休みだし、男は多いけど(笑)製造業おすすめです♥️

    • 10月9日
deleted user

飲食店でパートしてます。
飲食店はどこも人手不足なので、二カ所面接行って二カ所ともその場採用でした!
条件のいい方に決めました!

今のところは急な休みも文句言われることなくもらえてます。

  • 🌟

    🌟


    コメントありがとうございます📝
    接客も好きなので、飲食店もやりたいのですが、休みの日は代わりの誰かを探さないといけないのかなぁとか色々考えて葛藤中です😭

    • 10月9日
あっぷる

役所でパートの仕事をしてます☺️
急なお休みにも理解があって働きやすいです。お役所なので休み関係はしっかりしてます!

Haruki

私も5社落ちました😂笑

ペットショップで働いてます(^^)
もともと深夜でコンビニも
働いていてダブルワークしてます!