※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
00616
その他の疑問

昔からの友人に挙式のみの式に招待されました。友人はすでに入籍してお…

昔からの友人に挙式のみの式に招待されました。友人はすでに入籍しており、入籍した際は子どもも産まれるので式の予定はないとの事で、三万円とちょっとしたプレゼントを渡しました。(私が結婚した時も同じ額頂きました)
友人からはお金は要らないと言われているのですが、形式上ご祝儀を渡す場所?があるのでダミーのご祝儀袋でいいから渡してほしい。と言われました。
そこで、皆さんに質問なのですがやはり出席する以上はご祝儀を包んだ方が良いですよね…?
また、金額はいくらぐらいがいいのでしょうか(>_<)

コメント

匿名希望

入籍の際に内祝はいただいてますか?もし頂いてたら式でも貰うだろうから少し気持ちだけでも私は包みます。相手にも気を遣わせないように一万ですかね。

  • 00616

    00616

    コメントありがとうございます!!
    内祝いは頂きました。
    やはり一万くらいは包んだ方がいいですよね😭
    ありがとうございます(´▽`*)

    • 12月18日
みっちゅー

挙式のみということは、披露宴などはないのでしょうか?
手ぶらもなんかモヤモヤしますよね😥😥
以前にもご祝儀を渡しておられるし、自分が包むとしても一万円くらいかな。。と思ってしまいます😅💦出産祝いね〜!というかんじで🙄✨

  • 00616

    00616

    コメントありがとうございます!!
    そうなんです😞
    その後友人は親族で食事会があるみたいなので、私たちは挙式のみの出席になります。
    中身のないご祝儀袋を渡すのもほんとモヤモヤします(>_<)
    なので無難に一万包むことにします☆
    ありがとうございます♡♡

    • 12月18日