
生後2週間を過ぎてから夜泣きがひどくなり、効果的な対策を知りたいです。
生後2週間を越えたあたりから、急に夜の寝付きが悪くなりました💦
ここ2.3日、夜中から朝方に掛けて3.4時間ギャン泣きは当たり前。
母乳を足してみたり、音楽を流してみたり、などなど色んな事を試してみるものの泣き止まず、気が付いたら朝を迎えてるパターンがお決まりになりつつあります😭
(混合で昼間は2時間半〜最大4時間寝てくれる時もあります)
皆さんにもそんな時期はありましたでしょうか?
そんな時、効果的だった対策はありましたか?
あれば教えて頂きたいです😢😢😢
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

さば
魔の三週目突入じゃないでしょうか?
何しても泣くので私は泣いててもちょっと寝る耐性つくようになりました😂
イヤホンして音楽聴いてシャットアウトする方も居るみたいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
魔の3週目って言うのがあるんですね💦
はじめて知りました!!!
さば
私もこのアプリで知りました!たくさん検索してみるとほかのママさんの乗り越え方書いてると思います!😊