
赤ちゃんの便が緩くて心配ですが、食欲や機嫌は良好で受診していません。同じ経験ありますか?改善方法はありますか?
8ヶ月の赤ちゃんがいます(>_<)
離乳食は2回食でミルクは4~5回飲んでいます。便が今までずっと緩く、水分が多めの軟便という感じです。
オムツからも最近脇漏れが目立ちます(*_*)
回数は大体1日1回、体調や機嫌は毎日いいです。食欲もばっちりなので受診していません。
この時期、便が固まってくる赤ちゃんが多いと思いますが、離乳食を変えたり減らしたりしても軟らかい便のまま、、、、
このような経験ありますか?
もしあれば、いつ頃又は何をしたら改善されましたか?
- みー(生後6ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

pisces
1歳3ヶ月の娘がおります!
我が家も、比較的柔らかいうんちだと思います!
今は形ができているもの、時々便秘気味な固いものもありますが、それでもたまに柔らかーーい軟便出る時あります🤔
8ヶ月のときは、ずっと軟便でした!
そのうち、すこしずつ水分が減ってくると思います💡
機嫌もよし、体調も良いなら、それほど気にしなくても良さそうな気がします😊
みー
コメントありがとうございます🙇
やっぱり個人差なんですかね🙄💦うんち見る度に何でこんな軟らかいんだろう、、、と心配でした😅
そうなんです。元気だから受診は違うなぁとかモヤモヤ😂
ありがとうございます🤗
ちょっとこのまま様子見てみます🙇🙇