※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児多呼吸でNICU入院。退院目安1週間。不安で多くの方に回答を希望します。

新生児一過性多呼吸でNICUに入った赤ちゃん
どのくらいで退院できました?
うちの子先生から目安は1週間といわれましたが不安で
できるだけ多くの方に回答して欲しいです

コメント

ママリ

10日で退院出来ました!
不安ですよね😢
MRIなどの検査もしてもらい、異常なく、めちゃくちゃ元気に育ってますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10日長いですよね😭

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

多呼吸と気胸でしたが9日間入院でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長かったですよね、、

    • 10月8日
まるまる

出産お疲れ様でした。不安ですよね...

呼吸の安定と哺乳力がついたら退院と言われ、もしかしたら私の退院後の1〜3日くらいは入院しないといけないかもしれないと産んだ日に説明を受けました。
ですがうちの子は哺乳力も良かったのでNICU半日、GCU2日で最後の日には母子同室して、一緒に退院できました。

その後特に何もなく元気に育っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが私的にも1番ベストだなと考えてます。おしゃぶりめちゃくちゃ勢いよく吸ってくれます。

    • 10月8日
  • まるまる

    まるまる

    うんうん、一緒に帰りたいですよね😢ママリさんの赤ちゃんの状態が安定して、一緒に帰れるように祈ってます!

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に帰れるように願ってます。ありがとうございます

    • 10月8日
ぴーちゃんママ

うちの子は4日で退院して私のいる産院に戻ってきて、一緒に退院しました!
産後で体もメンタルもボロボロでとっても、大変ですよね。
そんな息子は2歳になりますがほとんど風邪もひかず今では元気に走り回っています😊
赤ちゃんの生命力はすごいです!!
今は大変だと思いますがご無理なさらず過ごしてくださいね🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心も身体もボロボロです、、

    • 10月9日
ままり

私の退院日の翌日に数値クリアできたので1週間でした。

ちなみに私は1〜2週間目安と先生に言われていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、ありがとうございます

    • 10月11日
  • ままり

    ままり

    先生からお話あったと思いますが新生児一過性多呼吸はそこまで珍しくなく、そして目安1週間と言われているならはじめてのママリさんのお子さんは症状としてはかなり軽い方なのだと思います!

    産後ママ辛いですが、赤ちゃんがNICUで頑張っている間、休める時に休んでご飯で栄養つけて頑張ってください。

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

質問に質問ですみません💦
お子さんはどれくらい入院されましたか?
1週間入院しているんですがなかなか酸素のふらつきが改善されず退院の目処が立っていません😭差し支えなければ教えて頂きたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦うちの子は12日間NICUに入院してました!
    多呼吸ですか?💦

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    一過性多呼吸と言われております!
    少しずつは良くはなってるんですが生後10日目でまだ入院しています💦

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘発でしたか??
    その子によると思うんですが、少しずつ良くなっているならもう少しで退院できると思います😌
    一過性多呼吸は、割と多いとNICUの先生から聞きました!!

    でも、ママさんめちゃくちゃ不安ですよね、、私のせいでって思うかもしれないですが自分を責めないで下さいね🥲赤ちゃんも一生懸命頑張ってると思うのでお母さんも自信持ってください!!!
    絶対赤ちゃんすぐ元気に退院できますよ🥹
    うちの子も多呼吸でしたがスクスク元気に育って、体重ももう10キロ近くありますよ🤣

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛分娩の誘発剤からの恥骨に挟まって出てこれなくて最後は鉗子分娩でした😭
    私の呼吸が下手だったからとか色々考えてしまいました😔
    ずっと状態が横ばいだと言われて本当に退院できる日が来るのかなって不安になりました💦
    もしかしたら別の病気かな?とかの心配もありましたし産後のメンタルにはかなりきつかったです😢
    お優しい言葉に救われます。
    ありがとうございます🙏🏻

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだつたんですね😭
    大変でしたね!!お疲れ様でした✨
    そしてご出産おめでとうございます🙇‍♀️

    お母さんも赤ちゃんも頑張り過ぎらしいですよ!✨頑張った証拠です!!!
    赤ちゃんが頑張って出てきてくれようとしたからとも先生が言ってましたよ🥹

    わかります、、、私も息子がNICU居る時にほんとに多呼吸だけなのか。他の病気もあるんじゃ?とすごく心配してましたがほんとに一時的な多呼吸で他の病気もなく無事に育ってます!!なのでそんなに心配いらないと思いますよ😌

    病室でもNICUでもずっと涙止まらなかったです、、、、すごくお気持ちわかります😣

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    その先生の一言で救われますよね!

    私も入院中も先に自分だけ退院する時も涙が止まりませんでした😢置いて帰らないといけない罪悪感とか何もできない自分の無力さとか色々考える時間がありすぎて、、、

    先生もとりあえずは悪くなってないし様子見でも全然大丈夫と言ってくださってるんですが
    一日一日が長すぎて1週間が
    1か月くらいに感じます💦
    同じ思いのママさんのお言葉本当に救われます。ありがとうございます🙏🏻

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中みんな周りは母子同室なのに何で私だけ、、って涙止まりませんでした💦💦
    私も全く同じ気持ちでした、、、
    逆にNICUで預かってもらってた方が何かあった時にすぐ対応してもらえるから安心って考えましょ😣
    早い回復を祈ります👶🏻

    わかります、、、1週間が1ヶ月に感じますよね、早く一緒に生活したいですよね、、赤ちゃん元気に退院するまでママさんはゆっくり身体休めてくださいね✨

    • 4月13日