
コメント

おこまま
2回むすこがなりました💦
一度目は受診して2度目は自分で治しましたよ〜😊

hana♡
治し方(入れ方)教えてもらったんですが、こわくてできず😅
娘たち何度もやっていますが、寝返りで抜けたときは、夜間救急で入れてもらったこともあります。
-
rin
教えてもらえるんですね?受診は、やはり整形ですか?
娘さん、何回か肘内障なってるんですね。救急でもやってもらえるなら、明日小児科のある救急を受診しようかなと思います。- 10月8日
-
hana♡
日中なら整形で、
救急にかかったときは、担当医さんは内科とかの先生でした。小児科でも、どの先生でもわりとできるみたいです。
電話してから言ったら待ち時間なくスッと(待ってる人とばして🙇♀️)いれてくれました。
自分でぬけて、知らずのうちに入ってる場合もあります。
うちは、もう入ってるのに、怖がって動かさないことが丸一日ありました🤣
落ちついてくださいね!
気をつけることはありますが、そのうち抜けなくなりますから。- 10月9日
-
rin
午前中、整形も診療してくれる救急外来行ってきました。やはり、肘内障とのことで先生がハメてくれたのですが…本当にハマった?という疑問が…直後は、すぐに肩上がらないものですかね?本人はまだ痛いと言って動かそうとしないです😭
- 10月9日
-
hana♡
良かったですね😊
本人ちゃんは、まだ治ったって思ってないんだと思います。
上から、物を渡したりしたら、自分から自然と手をのばしてげてくれると思います😆気長に🤗- 10月9日
-
rin
ありがとうございます!!初めてのことで心配になりますが、気長に様子を見たいと思います😢
- 10月9日

ママリ
理学療法士です。
必ず初めは整形外科に受診して治してもらいましょう。
レントゲン等取ってどういう位置に骨があるか、回ってるか、微細な骨折は伴ってないか判断する必要があります。
見よう見まねですると靭帯損傷したりします。
-
rin
やはり整形受診が確実ですよね。ありがとうございます!!
- 10月9日
rin
一度なると何回かなるんですかね?自分で治されたの凄いです!!私も、動画見ながらやってみたんですが、上手くハマらず…明日受診しようかと思ってます😢
おこまま
うちは2回だけでした🤣
先生が治し方を教えてくれて次からそうしました!