

きわむ
私はうつ伏せ寝は寝返りをして赤ちゃんが自分からうつ伏せになるまではしませんでしたよ。
2ヶ月でも首がしっかりしていれば数分とかならいいでしょうけど(うつ伏せの時は絶対に目を離さないが条件ですが)…
私ならうつ伏せ寝はさせません。

ぐるりん
自分でうつぶせになっちゃうんですか??
お母さんがさせてるのですか?
いずれにしろ、近くで見守って大変そうなときは戻してあげればいいと思います(^^)
うつぶせで、グーグー寝かせるのは止めた方がいいですね★

eriko19880521
新生児健診の時に助産師さんに2ヶ月からうつ伏せの練習させてあげてね!と言われました(^^)2ヶ月ならまだ自分でうつ伏せには、なりませんよね、、、?ママが隣で常にみててあげる場合なら練習になるのでいいと思いますが(^^)赤ちゃんが自分でうつ伏せになってしまうようなら、危険なのでうつ伏せ出来ないような枕をつけてあげた方が良いかと思います(._.)

mole
うつ伏せの練習してますが、その時にいつもうとうとしてしまいます…
寝かけたら仰向けにはしてるんですが、ふと疑問に思ったので質問してみました^o^

mole
うつ伏せの練習してたらうとうとしてしまいます。
疲れてる感じではないです。
ちなみに顔は横を向いてます^o^

mole
うつ伏せの練習してるときに顔は横向きでうとうとしてます。
ネットではうつ伏せ寝は眠りが深くなりすぎる、ともありますね>_<気をつけます^^

ぐるりん
うつぶせにすると、眠くなっちゃうんですか!?
かわいい!!笑
ちょっとずつ練習ですね(*^^*)

はーまま
首が座らないうちわ
危ないかと。
友達のこもそうでしたが、
息できないで死んぢゃった
例もありますし。

mole
寝そうになったら仰向けに戻すようにしました^o^

はーまま
それが一番ですね。
子供わ目を離せないですね

mole
そうですね^^
気をつけて見てます(●´ー`●)
コメント