![mami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で女の子を出産予定の女性が、旦那が提案した名前「すい」に対して悩んでいます。彼女は旦那に名前を任せたものの、周囲の反応が気になり、愛情を持って名付けたいと思っています。親の反対を気にせず、旦那の決めた名前を受け入れたいと考えています。
名付けについて相談させて下さい。
いつもありがとうございます😌
あともう少しで帝王切開で出産するのですが、名前についてモヤモヤしています💦ちなみに女の子です👶🎀
旦那は『(翠)すい』ちゃんがいいみたいです。1人目の時は私が基本的に候補を出して(もちろん旦那もいいねと言ってくれた名前)産まれてから、顔と雰囲気を見て旦那とこっちだね!という風に決まりました。
2人目は旦那に決めてもらった方が愛情も増し増しになるかなと思い、「今回は任せるね」と伝えました。
…伝えましたが、正直 すい っていう名前がしっくりこずでしたが、旦那に嫌だと意見も言えませんでした。
私の両親は会うたびに名前決まった?これとか良くない?と名前に対してすごく意欲的で、その度に「可愛いけど今回は旦那が決めるから…」と伝えてきました。
言ってくる名前も良くあるような女の子らしい名前だったので『すい』は納得し無さそうだなと思いながら、いきなり発表するよりと思い一応伝えたら案の定反対の声が😰
そんな状況の中旦那の中では99%決まりだそうです!
私は旦那に任せると言った身ですし、可愛い我が子なので、どんな名前であっても愛せますが、親族が変だと思っているのを背負いながら生活していくのも億劫です🥺
(ちなみに1人目も未だに何でそれにしたのよって言ってきます。しつこい。笑)
周りに批判的な反応されてもその名前にした!って方いらっしゃいますか??
旦那には親の反応は伝えていません。というか関係ないだろってなって、なら勝手にしてとなりそうなので伝えられません😣
私は親に反対されても旦那の決めた名前にするつもりなので、反対されても貫いたという皆さんからの後押しがほしいです。
よろしくお願いします😣
- mami(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も一人目の時は両親からの反応があまり良くなくてやめました😅やはり名前って一生ものなので反応悪いとつけたくなくなってしまいました😅💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
漢字が嫌なのか、名前自体嫌なのかですね…。
翠ちゃんは、みどりちゃんと読めるから、漢字だけ変えたいとか伝えるのはどうですか?
-
mami
漢字を変えた上で旦那にこれは?と聞いたらピンと来ないと言われてしまいました。
両親は呼び方も漢字も反対してます😅- 10月8日
-
mami
お礼忘れてしまいました💦
コメントありがとうございます😊- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
思ってる回答じゃないかもですけど翠すいちゃんってめっちゃかわいいとおもいました❤️
中性的な名前でいいなと🤔
-
mami
コメントありがとうございます😌
最近では翠ちゃん多いみたいですね!!私はどうしてもコッシーのスイちゃんを思い出してしまいます🤣- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
あの子もすいちゃんですね🤣❤️
たしかに子供いてコッシー知ってたらそのイメージになっちゃうかもですが翠すいちゃんかわいいので全然いいとおもいますよ🥺- 10月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしならですが、両親がどうではなく自分が納得していないというかしっくりきてないなら2人で考え直したいですね😭
旦那に任せるとはいってもmamiさん自身もしっくりくる名前のほうがよくないですか🥺?
-
mami
コメントありがとうございます😊
やはり、両親というより夫婦で納得いく名前がいいですよね💦もう一度候補みたいな感じで出してみようと思います😌- 10月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すいちゃん可愛いです✨
候補にありました😊
私なら両親の意見は関係ないです!自分たちの子供なので😊
-
mami
コメントありがとうございます(˶ˊᵕˋ˵)
すいちゃん、ママリでもネットでも可愛い意見が多いですね😊
今日帝王切開なので産まれてお顔見てから決めたいと思っています₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡- 10月11日
mami
コメントありがとうございます🥺
ですよね。両親からの反応って結構気にしますよね💦
旦那さんには伝えて、変えましたか??