はじめてのママリ🔰
ご主人の会社に確認はしたほうがいいかと💡会社によっては付のお給料で扶養の目安をつけてるところもありますよ💡
私学生時代稼ぎすぎた月があり、トータル超えなくてもその月父が会社から注意受けてしまいました😰
さえぴー
2ヶ月だけなら問題ないと思いますが、旦那さんの会社に扶養の条件を確認しましょう。
社保扶養の条件は年収130万以下ですが、本当は月収判定で月108333円超えると年収130万になり得るよねと判定します。ただし奥さんの月収なんて毎月確認していられないので、年収130万超えてなければいいよーという会社が多いだけです。
一方で10万超えるのが2ヶ月だけなら、もし仮にちゃんと月収で見られて抜けることになってもそのあとまた扶養に入れるのだから、先方も抜けてまた入るなんて手続き面倒なので、抜けろとは言わないかなと思います。
それと、お給料から引かれるものは次の4種類です。
①住民税…自治体によって年収93〜100万超えるとかかります。住民税だけは後払いなので、超えた年に払うのではなく翌年に払います。
②所得税…年収103万超えるとかかります。実際には月収88000円超えるといったん天引きされますが、年末調整や確定申告して年収103万以下なら全額返ってきます。
③雇用保険料…週20時間超えるなら加入します。元々超える前提の労働条件かによって入社時に入るか決めるので、たまに超える程度なら加入しないことが多いです。
④社会保険料(健康保険料&厚生年金保険料)…原則は正社員は絶対加入、パートアルバイトは正社員の3/4以上(概ね週30時間以上)勤務で加入です。例外として従業員100名超の会社に勤務してる人は年収106万から加入です。
また社会保険は最初に説明した通り加入条件と扶養条件が違うので、扶養条件満たしてても加入条件当てはまるなら加入しないといけないですし、扶養はずれて働こうと思っても勤務先の加入条件満たさないと社保に入れず国保になるので両方の条件を確認する必要があります。
-
はじめてのママリ🔰
とってもわかりやすかったです!ありがとうございます🙇♀️
旦那の会社は年に103万円以内なら扶養から外れないと言われました!- 10月8日
-
さえぴー
103万は税扶養の話ですね。
扶養には税法上の扶養(いわゆる103万の壁)と社会保険制度上の扶養(いわゆる130万の壁)と2種類あります。
税扶養とは旦那さんが年末調整や確定申告の際に配偶者控除を受けてその分税金が少なく済むことを言います。
社会保険制度上の扶養とは旦那さんの会社の社保にタダで入れてもらうことを言います。私が確認した方が良いと言ったのはこちらの社保扶養のことで、年収判定で良いのかちゃんと月収判定してるのか確認した方が良いのではないかということです。
103万以下なら130万以下でもあるわけですから両方の扶養の条件をクリアしてるので問題はないですが、
扶養の確認をする際にはどっちの扶養の話か明確に区別して確認した方が良いです💡- 10月8日
むーむー
今改定されて一ヶ月でも超えたらうちの会社は社会保険加入ですよ
なので自分の会社にまず確認した方がいいかと思います
てん
今月から社保の条件が
週の所定労働時間が20時間以上
雇用期間が2か月超見込まれる
賃金月額が8.8万円以上
学生でないこと
になったので、社会保険加入になってしまうのではないかと思います。
1ヶ月ならもしかしたら大丈夫かもしれませんが2ヶ月連続なら確実にアウト(社保加入)かと思います。
コメント