※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開から1ヶ月経過し、傷が化膿していて痛みが続いている状況。他の人の経験と比べて自分の痛みが酷いのか不安。皆さんも同じような経験ありますか?

帝王切開した事ある方に質問です(><

今日で帝王切開から1ヶ月になります。
未だに傷が化膿していて、膿と少量の出血が続いています。傷が塞がっているところも、触れると激痛です。
ここ2週間ほど、毎日傷の消毒に通院し、お風呂とシャワーもずーっと禁止です

簡単な家事も痛いですし、赤ちゃんも抱っこしたり、咳をしても痛いです。階段の登り降りなんかも激痛です…

知恵袋などには、2週間程で痛みが引いた。
手術翌日から普通に歩けた。など、私とは全く違ってプラスな印象を多く感じます(°_°

私の帝王切開の傷って酷いのでしょうか?
それとも、皆さんも同じような経験されてますか?
正直、退院した頃から、何も変わってないです…

コメント

りん

わたしは退院する時にはほぼ痛みなし、おうちに帰ってからは普通に家事が出来るぐらいで傷も痛くなくて自分で触れちゃうぐらいだったので、、、わたしからしたら酷い気がします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    そういったお話もよく聞くので、羨ましいです…
    先生の施術が上手だったんでしょうか…

    • 10月8日
♡3児mama♡

私も退院後1週間過ぎてから傷から膿が出たので産婦人科行ったら、溶ける糸が溶けきれてなかったみたいでそれが原因で膿んでたみたいです。
糸を取ってもらい抗生剤の塗り薬とガーゼで1週間ほどで完治しました!!
2週間も消毒して治らないなら、一度違う病院で見てもらった方がいいですよ!!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糸が原因で悪化することがおるんですね!
    わたしも子宮の中は溶ける糸なので、原因はそれかもですね…
    化膿している場所以外で傷が塞がっているところも、中身が痛いんです…糸かもですね

    • 10月8日
deleted user

2回帝王切開してます。

一人目の時は、退院後に傷の表面がぱっくりあくという恐ろしいことが起こり💦お腹が血だらけになりました😭

それでも、通院するたびに良くなり、1ヶ月健診の時には痒みが気になる程度に改善してました。

歩くのは問題なく、スタスタ歩いてましたし、アパート2階に住んでるので階段の昇り降りもしてました。特に痛みはなかったです。

2回目は昨年にしましたが、退院時にはスタスタ歩けていて、1ヶ月健診の時にはもう普通に動けていました、

チクチク痛んだり疼くことは1年経った今もまだありますが、咳で激痛とかはありません。

ママリさんの状態は、私からするとひどいかなと思います😢早く回復すると良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷がパックリ開くことは無かったので、聞いただけで想像して恐怖です😭
    痛そうですね…
    でも、その後の経過は良好だったみたいですね!
    早く良くなってほしいです…

    • 10月8日
ひよこ

上の子の時は傷口の表面が切れてもう少し入院してと言われましたが子だけ県外の病院に搬送されたのでどうしても退院したいと無理を言って退院しましたが見事に大量出血、浸出液まででました😂
子どもの病院の産科に1日おき、1週間通い中を洗浄してもらいました!
下の子の時は何事もなく2週間くらいで痛み引きました!

上の子の経験をした私から見ても主さんはひどいかなと感じました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質などではなく、その時の施術の具合で予後が変わるみたいですね…
    割と今の先生が適当で、早く良くなれーと言いながら傷口に塗り薬を擦り込まれたり…
    もっと効く薬や、痛み止めを処方しとほしいです😭笑

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

私も初めて帝王切開した時、膿がヤバくて通院しました。
お風呂などは6年前なので覚えてないですが、
何故かそれで点滴されました🥲でもそれからよくなりましたよ!
めっちゃ痛いですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴の処方があったんですね!
    傷の中身も痛いので、正直塗り薬だけじゃなくて、のみぐすりや点滴の処置もしてほしいとずっと思ってます😭

    • 10月8日
deleted user

2回帝王切開してます。
1人目も2人目も翌日から母子同室してました!
傷も退院までには痛みは全くなくなってました!
回復の速度も人それぞれですよ!