※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃず
子育て・グッズ

上の子と下の子の両立が大変で、外出が難しい状況です。上の子と遊ぶ方法や保育園の利用についてアドバイスを求めています。


上の子が2歳2ヶ月の女の子
下の子が生後9日の女の子 です。

妊娠中臨月までは毎日公園 子育てひろばとか
どっかしらに連れ出して遊んでたんですが
臨月入ってから 今もずっと外に連れ出してあげれず
家の前でさえ出ずにずっと家の中に缶詰状態です。

イヤイヤ期 赤ちゃん返り 全部自分でやりたい
自我がものすごく強くて 毎日毎日
怒ってしまうし イライラします。

下の子がおっぱいって泣いてても
上の子が抱っこしてって言えば
5分ぐらい泣かしっぱなしで
赤ちゃん泣いてるけど順番こしてあげない?
交代ずつ抱っこしない? など言ってみるものの
やだ ままだっこして! 赤ちゃんベッドにねんねして
と言って...:( ;´꒳`; 上の子上の子と思っていても
やっぱり下の子が抱っこマンなので
抱っこしちゃう自分もいてどうしていいかわかりません。

下の子が寝てる時はベビーベッドで寝かして
そのまま家の前で上の子と遊ぶのはありですか?
ちょくちょく窓から覗いて泣いてるかどうかの
確認するのは可能です。顔は確認出来ないです。

生後15日ぐらいで一緒に上の子と遊ぶために
家の前だけ抱っこ紐に入れて外に連れ出すのは
ありですか?

ほんとは子育てひろばとかに行って
保育園の先生達がいる所で上の子ちょくちょく見てもらって
下の子は抱っこして...が理想ですが
この時期色々流行ってるしさすがに
1ヶ月未満で広場に行くのはどうなんだろと思い...。

保育園に預けてるわけでもないから
送り迎えで外出ることもなく
スーパーもネットスーパーで頼んでるので
スーパー外出もするわけでもなく...

先輩ママさんよかったらアドバイス下さい(´;ω;`)

コメント

バタえ

ありだと思います!
それより、ママの体調は大丈夫ですか?

私は先月3人目を出産しましたが、生後12日でお姉ちゃんの送迎や習い事に連れて出ましたよ。
そりゃ1ヶ月検診まではなるべく出さない方がいいかもしれませんが、我が家は言ってられないので…笑
おまけに公園デビューもしましたよ。
短時間ですが…

  • ちぃず

    ちぃず

    子育てひろばとかもありですか?(´;ω;`)
    おっぱいでるけど、出過ぎてなのか片方吸って寝てすぐ泣いて...の繰り返しだし 骨盤?は激痛だし オマタの奥みたいなところは痛いしで 今だけと思っても辛いですね( Ꙭ)💦

    3人のママってすごいですヾ(・ω・`;)ノ
    習い事とかしょうがないって思えるけどただ上の子の遊びに下の子連れ回していいのか…かわいそうなのかとか考えちゃって:( ;´꒳`;):

    短時間ならしかたないですよね(´;ω;`)

    • 12月17日
ksママ

はじめまして🙌
里帰りせず下の子出産して
自宅で2人見てます😊
下の子にはかわいそうでしたけど、生後2週間で買い物に
連れて行きました✨
それか1回外にでると上の子は
出れるものやと思い
公園行こう行こうって
ゆうので連れて行ってました🙌
賛否両論あると思いますが、
ママがストレス溜まるのも
しんどいですけど、子供もしんどいですよね😨
公園には1時間限定で行きました✨

  • ちぃず

    ちぃず

    はじめまして(* ॑꒳ ॑* )⋆*
    買い物とかなら仕方ないですよね( Ꙭ)💦
    公園2週間で連れてきました?
    その時ってベビーカーで行きましたか?
    家の前で遊ばせるなら下の子も一緒に出した方がいいですかね...?(´;ω;`) 窓開けて泣いてたら部屋に戻ってのがいいですかね?(´;ω;`)
    お互いにしんどくて 疲れちゃって...

    • 12月17日
  • ksママ

    ksママ


    上の子走り回るんで
    抱っこひもです😭
    窓開けて聞こえるなら大丈夫です😏

    • 12月17日
  • ちぃず

    ちぃず

    はしりまわりますよね(´;ω;`)
    ありがとうございます!!

    周りは1ヶ月まで待ってるもんだと思ってましたが 同じ感じの子がいてその対策も過ごし方も聞けてよかったです。

    • 12月17日
陽菜湊(о´∀`о)

抱っこ紐ないんですか?うちは抱っこ紐で子供達見ながら家の前で遊ばせてました、
二週間経った頃は支援センター行きましたよ。時期的に毎日行ってたのが週一とかになりましたが^_^;

  • ちぃず

    ちぃず

    抱っこ紐 ベビービョルンとエルゴインサートのがあるんですが、今日頑張ってつけてみたけどあってるのかわからなくて...(´;ω;`)笑
    抱っこ紐した状態で一緒に外出てました?( ´・ω・`)
    生後2週間で支援センター行った時 なんか言われたりしました?(´;ω;`)

    • 12月17日
  • 陽菜湊(о´∀`о)

    陽菜湊(о´∀`о)

    youtubeなどみてみては?
    抱っこ紐で出掛けてましたよ。
    特に支援センター行っても何も…「あー産まれたのー?二週間⁉︎上の子いると家にいられないもんねー!」くらいですよ。

    • 12月17日
  • ちぃず

    ちぃず

    若いから とか可哀想とかじゃなくて
    そうやっていってくれるかたもいるんですね(´;ω;`)
    YouTubeみてもわからなくて 今周りの人にLINEで写真送ってみてもらってます笑

    • 12月17日
  • 陽菜湊(о´∀`о)

    陽菜湊(о´∀`о)

    若いからとか可哀想なんていう人いるんですか?
    そんなん言われたらママさんの息抜きだってできないですよね。支援センターは息抜きするために行ってるのに。結構みんな2人目は早めのデビューでしたよ。時期にもよりますが^_^人少ない日狙って行ってます、土曜日とか。

    • 12月18日
  • ちぃず

    ちぃず

    いるんですよ(´;ω;`)
    ほんとですよね... やっぱり二人目はしょうがないってか...上の子の事考えると仕方ないですよね( Ꙭ)💦
    ありがとうございます!!

    • 12月18日