
友人が子宮体がんで、抗がん剤を使わず2〜3か月ごとに処置を受けている状況について、ステージや悪化の可能性について知りたいです。
子宮体がんの友達の状況について。抗がん剤でなく2か月?に一度くらいの処置の段階なら比較的マシなのでしょうか??
確か、抗がん剤とかはしなくて良いと言ってて
2〜3か月に一度仕事休まなくちゃダメで
3日くらい休み何か検査?処置?などをすると
今年の頭頃に、言ってました。
これはステージが1とかだったのでしょうか。
悪化することもあるのでしょうか?
転移したらとか、、
その友人は40歳くらいで出産経験なし、元々、子宮内膜症あったりしてて、子宮内膜が厚くなるやつ?もあったそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

たんぽぽ
推測ですが、初期の悪性だが摘出や抗がん剤をする程でもない大きさで、定期的な経過観察なのだと思います。←大きくなるなら抗がん剤や摘出になる。
はじめてのママリ🔰
初期ってことですかね??
経過観察なのですかね🤔
でも毎回、検診?がありかなり痛いと言ってました。
たんぽぽ
痛みがあるなら何かしら処置をしているのかもですね🤔
経過観察や摘出、抗がん剤以外の処置をしてる方にお会いした事が無いのでわからないです😥すみません💦