※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘が夜泣きで困っています。寝入って3時間後に大声で泣き叫び、30分ほど泣いた後にまた寝る状況です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

1歳8ヶ月の娘の夜泣きについて。
一週間ほど前から娘が寝入って3時間後くらいにいきなり大声で泣き叫んで起きるようになりました。とりあえず一度起こして部屋の電気もつけてお茶を飲ませたりしているのですが、抱っこしても膝の上に乗せても、喉が切れそうなほどの大きな声で仰け反って怒って叩いて泣き続けます。30分ほどは大泣き、その後ゴロゴロして泣き始めてから1時間〜1時間半ほどでまた寝付きます。毎晩のことなのと、この月齢になるとかなり大きな声に滅入っています。

特に何か環境が変化したわけでもないですし、生活リズムも変わっていません。20時に寝かしつけ23時半頃に大泣きし始めます。

同じような状況の方や、過去にそんなことあったよという方何か教えてもらえないでしょうか?まさかここで夜泣き…と絶望です😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの上の子がアレルギー性鼻炎がより影響して一歳半から夜驚症と夢遊病状態で3歳すぎまで毎晩続いて今はかなり落ち着いたけどまだ夢遊病的なのは残ってます💦
夜驚症みたいに10分で終わるとかでもなく、のけぞって海老反りで暴れて寝室のふすまを足で蹴りまくったりが30分とか続いて手がつけられなくて起きちゃって朝まで遊びだしたり😅同じく寝て2時間後くらいから始まりそれが2時間おきに起きたり2時間うなり泣いたりしてて、そのうち寝ながら全裸になるようになって見てたら立ち上がってさっと脱いでおしっこしちゃうようなり。。
場所とかかわるとより酷くなるので旅行とか行くと一晩中で大変でした💦

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます❤️

    なるほど…。お医者さんに診てもらった感じですか?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達に問題あって睡眠障害だって子もいるみたいなんですが、夜驚症とか夢遊病は正常発達の子でも一部の子がなるみたいで。
    子供特有の睡眠障害らしくて大きくなるの待つしかないらしく、うちの子もおかしいの寝てからだけなんですが😅下の子はほぼ静かに寝てますがイヤイヤ期入ってから夜泣きたまにあるのでちっちゃい子って夢と現実の区別つかないらしいのでイヤイヤ期とかの自己主張で出す頃に昼間の刺激が夜に強く出ちゃう子が居るんだと思います💦

    かかりつけ医くらいには相談したんですがあまりにひどいと睡眠薬的な薬もあるらしくて、ママリでも睡眠外来行って漢方薬飲ませたって人も見たことありますが漢方薬も飲まないだろうし。睡眠薬みたいなのを飲ませるのも気が引けて。
    結局鼻炎の薬飲みながら大きくなるのも待ったら収まったって感じでした💦💦
    お友達もアレルギーが肌痒いから大きくなるまで夜泣きがすごかったみたいで、寝てるときに身体的な不快感みたいなのがあるとよりそうなっいゃうっぽいです💦

    • 10月8日
  • ぺこ

    ぺこ

    なるほど!うちも少し前からイヤイヤがすごいので、そういうのも含めて何か影響受けてるのかなとも思いながら様子を見てみます!

    • 10月8日