
コメント

ゆいやま⛄️💙
毎日お疲れさまです☺️
うちも上の子が2歳5ヶ月の時に下の子が生まれて、夜中とか2人でギャン泣きでした😇
上の子に「ママ、赤ちゃん、ベッド!😭」って抱っこしないでって泣かれた時もありましたし、毎日辛いなーってギャン泣きされる横で一緒に泣いたこともありました😭
下の子が生後1ヶ月くらいになると夜中泣いても上の子が泣き声に慣れて起きなくなったり、おっぱいもうまく飲めるようになって2人同時に泣くってことはぐっと減りました!☺️
今すごく辛いんですがいつかは終わります!
今は里帰り中ですか?旦那さんやお母さんとかお手伝いしてくれる方はいますか?😢
思い出してコメントしちゃいました。
長文すみません💦
れー
コメントありがとうございます📝
ありがとうございます😭
わぁ‼︎全く同じですね😭それもうちと月齢が同じくらいの時だったんですね😭
息子はまだ喋れないので余計自分の気持ち伝えれないからとかでギャン泣きです😮💨泣くと手が付けれません😱分かります😭私も2人にギャン泣きされて一緒に泣いたりします😭
そうなんですね😭後4日で1ヶ月になるのですが果たして息子は泣き声に慣れるのでしょうか🥹おっぱい も口が小さくてなかなか上手に咥えれないみたいで😭
そうですよね!いつか終わると信じて今は辛いですが頑張ります🥺
里帰り中です🥺旦那は休みの日にしか来れないし実母は仕事があるのでなかなか難しくて😭なんせ実母は5時半起きなので🥲
いやいや、コメント頂けて嬉しいです🥹