※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子がうつ伏せ寝が好きで、ニトリのNウォーム敷きパッドを使っているが、ふわっとした表面が窒息の心配。同じように使っている方や月齢についての経験を教えて欲しい。

うつ伏せ寝が好きな生後6ヶ月の息子がいます。
仰向けに戻してもすぐうつ伏せ寝になるので、最近はそのまま寝かせることも多いです。
最近夜が寒いので、ニトリのNウォーム敷きパッド(ベビー布団用)を使い始めました。
ただ、表面がふわっとしていて、窒息が心配になってます。
本人は顔を横に向けて気持ちよさそうに寝てはいますが、、、大丈夫かなと心配で😅スヤスヤ寝てる隣で私は眠れなくなってしまいました💦

同じようにNウォーム使ってる方っていらっしゃいますか?
また、このくらいの月齢で使ってたよーって方いれば教えていただきたいです!!

ちなみに、寝返り返りはおもちゃ等で誘導すると一応するくらいの感じです。

コメント

deleted user

末っ子ですが、首すわってからずーっとうつ伏せ寝です😂うつ伏せじゃないと寝てくれなかったです😅

我が家もニトリの暖かいやつです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    うちは初めての子どもで分からないことだらけで🥲同じような方がいて少し安心です!

    このまま使用してみようと思います😌

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    首が座ってるなら力も付いてきてるだろうし、苦しければ自分で顔動かしたりすると思いますよ😉
    うつ伏せさせててそんな動作は見たことないですか?
    我が家は自分達で左右頭の移動させてました笑

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえばお昼寝の時に観察してたら、たまに自分で顔を左右に動かして向きを変えてます🥹てことは大丈夫ですね🥹
    うつ伏せ寝=危険ってイメージがどうしてもあって心配しすぎちゃうんですよね😅
    今も絶賛うつ伏せ寝で昼寝中です笑
    ぐっすりなので今のうちに私もゆっくりしようと思います☺️
    ありがとうございました!

    • 10月8日