※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが25日目でずっと起きていて、眠れない悩み。夜中3時から起きているため、旦那に手伝ってもらいました。今晩も眠れるか心配。

生後25日。
寝ない!!とにかく寝ない!!
今日なんて午前中だけすやすや寝て、他は今までずーっとおきてます。ずっと抱っこしてます。
私は夜中3時から起きてます。
さすがに眠いし寝たい。
寝たすぎて旦那に10分でいいから寝かせて…と泣きついて赤ちゃん抱っこしててもらって寝かせてもらいました。

あるあるです…よね?😭
今晩も寝れないのかな…

コメント

まーこ

毎日お疲れ様です!うちの子も全く寝なかったですよ!😭😭😭
生後2.3ヶ月になる頃に朝夜区別が着くようになるみたいなので、その頃は前よりかは寝てくれてました😊背中スイッチが酷かったですけど!!💦💦

寝不足辛いですよね。
まだまだ寝ない日は続きますが、旦那さんに代わってもらったり、休める時がある時はゆっくり休まれてください。

  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝不足つらいです…ありがとうございます

    • 10月8日
m-mama💚

うちもそれぐらいの時そうでした💦夜中0時半〜朝の11時手前まで起きてた事あった時は心が折れました🤣

  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさにそれです。
    つらいです。

    • 10月8日
  • m-mama💚

    m-mama💚

    とりあえず私がやった事は21時消灯、朝はカーテンを開けるを徹底してました!(上のお子さんいらっしゃるからもうすでにやっていたらスミマセン🙇‍♀️)1ヶ月過ぎたころ徐々に寝てくれるようになりました😊

    • 10月8日
  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頑張ります、ありがとうございます😭

    • 10月8日
きょーさん

もしかして9/13産まれですか✨
違ったらすみません💦
うちの子が9/13産まれです🤗
ずーっと起きてるというのはずーっと泣いているのでしょうか?
うちは基本ほったらかしで😂
起きててもご機嫌さんなら横でぐーすか寝てます🤣
眠れないのは1番きついですよね💦
1人目だったら赤ちゃんのペースで朝でも昼でも寝れますが、上の子ちゃんいたらそれもできないし🥲
今の所おくるみできつめに巻くとよく寝てくれます👌

  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    9/13です!同じですねー♡
    ずーっと泣いてます。
    置くと泣くので抱っこしてるしかなくて…

    もう今日は日付変わってからほぼ抱っこかオムツ替えか授乳してます、、、つらいです、、、

    • 10月8日
  • きょーさん

    きょーさん

    うちの子は上の子パワーで日中によく起こされていて😂
    2歳児に「赤ちゃん寝てるー!」と赤ちゃんの枕元で大声で報告されたり😂
    最初は「シーッ!」と怒ったりしてたのですが、キリもなくめんどくさくなっちゃって💦
    家事にも追われるし泣いてるの放置になる事も多いのですが🥲
    だからか夜はミルクを足すのもあるのか、割とぐっすりです🤗
    寝不足本気で死にそうになりますよね😣
    夜寝られないの辛すぎますので、お昼になるべく起きといてもらうのもオススメです😣

    • 10月8日
  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やってみます😭💦

    • 10月8日