※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が夜中に何度も起きて泣き叫ぶ。母親が抱っこするとすぐに寝るが、父親だと寝かせられない。寝る時は母親の腕枕が必要。多動っぽいので感覚過敏や心配あり。旦那が別の部屋で寝ていることが原因か。

2歳です。
1歳2ヶ月まで母乳で育てました。
断乳してからは夜は2-3時間おきに起きることはなくなったのですが

20時に寝たとすると22時くらいに必ず1回起きます。
起きて【ママー!!】と泣き叫ぶので私があやしに行くと、抱っこしたりして2-3分で寝ます。

なんで何でしょうか??結構しんどいです。
たまに2時くらいにも同じように起きることとあって💦

旦那だとあやしに行っても【ママー!!】の一点張りで寝かせられません。そもそも旦那は別の部屋で寝ているのでそれが原因でしょうか??

寝る時も私の腕枕で必ず寝てます。安心するようです

多動っぽいこともあるので感覚過敏?なのか?、とか心配しちゃいます💦💦

コメント

みー

横に寝ていてもそうなるのですか?
離れているのであれば、眠りが浅くなったとき入眠時にいたママがいなくなってて不安になるのかも、、?
うちの子はそれで、泣き出したら寝付くまで2時間近くかかります😏💦💦w
横で寝てたら泣かずに起きることもなく寝てます(笑)
まさに今日が夜泣きの日でした😂
お互いにお疲れ様です🥹🐑

さくら

うちもなります☺️
3歳10ヶ月の長女は最近は泣き叫ぶのから、パッと起き上がって「ママ!!!!」って大きめの声で言ってその後再入眠するのに変わってきましたが、
今は1歳8ヶ月の次女がギャーーーーと泣き叫びます。次女は起きる1時間くらい前にも同じようにギャーーーーと泣いて暴れることあります😂
眠りが浅くなる時間帯にそうなってる気がしますが、特に気にはしてないです🤔

次女はまだわかりませんが、長女はおそらく定型発達です。

  • さくら

    さくら

    上の方のおっしゃるように、寝た後ママが毎回部屋から居なくなるなら、眠りが浅くなったタイミングでママいないかもしれない?と不安になって泣いて呼ぶのかな?と思います。

    しばらくは娘さんと同じ時間に寝てずっと隣にいると落ち着くかもしれません🤔

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです!😂
隣にいたらすぐ寝るからあんまり何も思っていませんでした🙂笑
夜中は起きてもすでに私が隣にいるのでペタってくっついてまた寝るを何回か繰り返したりしています!
ただ安心するからじゃないでしょうか?😊