※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟
子育て・グッズ

0歳児の服装について相談です。お家では長袖のカバーオール、お出かけ時はボディスーツがいいでしょうか。寒暖差に対応する服装を教えてください。

【0歳児の服装について】
これからの季節、子供の服装を教えてください🙏🏻✨

◆現状
 ・もうすぐ3ヶ月👶🏻🌱
 ・太ももむちむちちゃん
 ・ユニクロのボディスーツ(半袖)60がぴったり
 ・ユニクロのカバーオール70がぶかぶか

夏産まれの為、家にいる時も出かける時(日焼け止め)もボディスーツ1枚で過ごしていました…ズボラ母です。笑
急に寒くなってきたので、ユニクロのカバーオール(長袖タイプ)で過ごしていますが、これからの季節の子供の服装があまり理解できていません…

◆教えて頂きたい事
 ①お家で過ごす時の服(寝る時・日中)
 ②お出かけの服

是非皆さまの知恵を貸してください🥲!

コメント

りり

①長袖のロンパースの70を着せてました!
ブカブカでも袖を折り、シーズンが終わる頃にはぴったりでしたよ😌
寝る時用のロンパースを別に用意してました。
キルト素材で普段のロンパースとの違いに気付かせたく、これを着たら寝るという習慣をつけたかったので💭

②お出かけの服も長袖ロンパースがメインでした!
首が据わったら上下分かれたセパレートもいいと思います😊
トレーナーにレギパンでも可愛いですよ🌸

  • 𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟

    𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟

    教えて頂き、ありがとうございます🙏🏻✨

    寝る時とお外では種類を変えていたんですね!
    ロンパース買いに行こうかなと思います😌💓

    • 10月8日
こむぎ

半袖ボディスーツに長袖カバーオールでいいと思います😌
寝るとき、家の中、お出かけは何となくのデザインで選んでました。
シンプルなのはパジャマ、おしゃれなのはお出かけ用みたいな感じです。
外出るときは寒ければモコモコのポンチョとか着せてました!

  • 𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟

    𝕣𝕚𝕟𓅿𝕣𝕒𝕟

    教えて頂き、ありがとうございます🙏🏻✨

    モコモコぽんちょかわいいですね👶🏻💕
    上から羽織れるモノも買い足してきます!

    • 10月8日