
コメント

ふくまるき
19wで繋留流産を経験しています😞
2泊3日の入院・促進剤使用して、40万ちょうどでした。
なので、出産手当金2万戻りでした。
ちなみに、分娩中麻酔の使用を勧められましたがお断りして臨みました。なので、もし麻酔を使用していたらもう少し入院費がかかっていたと思います💦
ふくまるき
19wで繋留流産を経験しています😞
2泊3日の入院・促進剤使用して、40万ちょうどでした。
なので、出産手当金2万戻りでした。
ちなみに、分娩中麻酔の使用を勧められましたがお断りして臨みました。なので、もし麻酔を使用していたらもう少し入院費がかかっていたと思います💦
「分娩」に関する質問
持病ないけど総合病院に行くのは? 現在第二子妊娠中です。 第一子は里帰り出産で、実家から1番近かった病院が総合病院だったため総合病院で出産しました。 今回は里帰りせず出産しようと考えておりますが、個人病院か総…
岡山市内で妊婦健診を受けている方 手出しはどのくらいですか? 約2年前、岡山中央病院では3回目からは1500円程、無料の時もありました。NSTが始まって3500円程 予定日超過の為クーポンが無くなって5500円でした。 現…
分娩時 会陰裂けた方おられますか? やっぱり回復も遅かったですか?痛みどうでしたか?🥲🥲 会陰切開は経験しているのですが 裂けるのがとても怖くて💦 病院のホームページに 会陰切開は基本的にしてません。 必要ならし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
22週未満は40万8千円だと思っていました🙄
私も陣痛促進剤使用して2泊3日で、41万弱でした。
分娩中、麻酔とかあるんですね💦
やはり、40万ほどしてしまうんですね😞
19週で稽留流産あるんですね💦
いきなり心拍止まってたってことですよね?
辛すぎます😖😖
ふくまるき
私の勘違いでした😳💦
記憶が曖昧すぎる💦40.8千円で合ってます!
麻酔に関しては、医師から辛いなら麻酔も使えますがどうしますか?って分娩中に提案されまして🧐
色々あって、その医者を信じられなかった事・母親として最後にできることは、ちゃんとこの目で見て産んであげたいと思い断りました😞
安産祈願の翌々日だったので、神も仏もねーや!ってやさぐれましたね😞
はじめてのママリ🔰
ですよね!42万もらえると思ってたら、違うのー😣ってなりました💦
私は胎盤出すのに、全身麻酔されました💦選択予知なかったです😖
分娩は、麻酔したくないですよね!産まれてきた瞬間を自分の目で見たいですよね。
医師を信じられないのわかります💦3日前に受診してたのに異常に気づかなかったのかと思いました😞
えー!安産祈願の翌々日とか辛すぎますます😢
私は15週でしたが、19週もお腹な中にいたと思うと辛すぎです😖
ふくまるき
胎盤出す時にも、麻酔すすめられました‼️断ったけど、ものすごく痛かったです😭選択できないって、なんだかムムっ?ってなっちゃいますよね🧐??
お金も、何にあんなにかかるんだろう…?って疑問ですよね🤣
3日前に受診してたのに…ってのは辛いですね😢
もしかしたらその時になにかできたかもって、悔やみますよね😢
私の時は、違和感があって受診したら子宮頸管しか見てくれず、胎児のエコーを確認してくれなかったんです。
おかしいから見てくださいってお願いしても、「元気に動いていましたよ〜」って、エコー見てもいないのに言い張って…。
しつこくお願いしてようやく確認したら、「あれ…、、、さっきは動いていたんです」って。。
いい加減な対応に、言葉にならなかったです😊
はじめてのママリ🔰
胎盤、取り出すの痛いから麻酔しますねーって有無を言う間もなく始まりました🤣
お金かかりすぎですよねー!普通分娩と同じ金額かかってます!なんか、内訳出してもらったら、取られすぎで何にお金かかってるか不明なので、今度聞きに行く予定です💦
えー😖しつこくお願いしなかったら、どうなったか考えるとぞっとしますね💦
何事も早期発見が大事なのにと思ってしまいます😣
診察適当なの、ほんとに腹立ちます!!😕
信頼できる医師を自分で探して選ぶしかないんだなあと実感しました💦
ふくまるき
有無を言わさずはひどい😢
そうしなければならない状態であれば仕方ないですが、そうじゃなければリスクもありますしね😵💦
分娩費って産院個々の言い値もありますよね😞💦
信頼できる医者、その通りです‼️
私を見てくれた医者、何が怖いって副医院長でしたから😡
めっちゃ横柄な態度取られて、ほんと、腹立ちました🤬
次からは、クチコミ見て下見?をして自分に合った寄り添ってくれる先生の所で診てもらいました😣‼️
はじめてのママリ🔰
医療って何でもリスクを伴っていますよね😣💦
そうですよね😣だから、お金取りすぎとか強く言えないです💦
副院長だったのですか!信頼できるはずの立場の人なのに😭って思ってしまいますね💦
横柄な態度、ほんとに腹立つのわかります!!相手の態度って大事ですよね😞それによって、こちらの対応も変わるわけですしね💦
それがいいですね!私も、周りからの評判で決めることにしました😀
ふくまるき
そうなんですよね😵
何事も、態度一つですよね‼️
不信感が芽生えると、全て納得して出来なくなっちゃいますよね😢
ままりさんがいい病院と出逢えること、祈ってます‼️
違うなーって思ったら、次の病院行っちゃいましょう‼️
はじめてのママリ🔰
態度大事ですね😞医師と言えども、ある程度接客業も兼ねてる気がします💦
まさしくそうです😖不信感あると、何事も疑ってしまいます!!
ありがとうございます😊
妊娠できたら、慎重に病院選びします😆
そうですね❣️違うと思ったら、思い切って病院変えます😁
色々と教えて頂き、聞いて頂き、ありがとうございました🥰❣️