
コメント

みーたん
娘も2歳になってから指しゃぶりを始めました💦
娘の場合は眠たいときにしてしまいます。
それか口が寂しいのかもしれません…。
指しゃぶりをするたびに注意しています😂

mimi
私の娘は下の子の真似してやろうとすることがあります😂
どうしたの?
と毎回聞くと
まねしたくなったの
と言ってます(笑)
ちなみにクセになるので、ならべく手持ちぶさたにさせない事、口に入れる前に止める事、入れて欲しくないと伝える事、を意識してます☺️
-
りんご
下の子のマネ!!下の子なんでも食べる時期だしもしかしたらあるかもです🫣
やっぱり伝えるほうがいいんですね、私も明日からやってみます🙏🙏- 10月7日
-
mimi
むやみに「ダメ」とか「止めて」は言わない方が良い、と聞き私は
「上の子にはママして欲しくないな」(アイ メッセージ)
と伝えてます☺️
最初は「赤ちゃんじゃないからしないでね」と伝えてましたが、どうやら保育園のお友達にも口に手を入れる子がいるらしく、その子の真似してる、と言われたこともあり、悪口に繋がりそうだったので変えました😅
あとは無言で口から手を出して、わりと強引に娘の好きな遊びに誘ったりもしてます。
ご参考までに。- 10月7日
りんご
日中わりとずっとしてるんです💦
注意するのもいいのか悪いのかわからなくて😭だめだよーと言ってみることにします!!