
コメント

いちご☆★
ごめんねって言うタイミングも同じとかなら真似かもしれないですね😅

nacoco🍑
寝る間際って、どんなタイミング?シチュエーションの時に言うんですか?🥺
うちの子は、たとえば何かしてもらった時、無言で去ろうとしたら「こういう時なんて言ったらいいと思う?😊」って聞いて答えさせていましたが、時々「ありがとう」って言ってほしいのに「ごめんね」っていうことがありました!
そういう時には、「ごめんねは悪いことしちゃった時に言う言葉だよ😊〇〇くん、今なにも悪いことしてないから大丈夫だよ!」って声かけてました😌
使い方を間違えちゃってるのかな?🥺
ママの真似なのか・・・
ありがとうっていっぱい子供に言ってあげるといいと思います😊👍🏻
私は寝る前にぎゅーってして「今日も一日ありがとう!大好きだよ!」って伝えてからおやすみします😊
だからなのか、一緒に生活している年上の姪っ子や甥っ子よりも挨拶はできるしありがとうもごめんねも自然にできて、じいじばあばから褒められてますよ🤗笑
ごめんねって言いなさいって言ったことないのは素晴らしすぎます!
まだわからなくて当然だし、ありがとうや、ごめんねを'言う'ことが目的になってしまうのは無意味ですからね😭
難しいですよね😂
-
初めてのママリ🔰
返信下に書いてしまいました🙇♀️
- 10月7日

初めてのママリ🔰
いつも寝る時は私に抱きついて腕を触りながら寝るんですが本当に寝落ちする間際に言います😅
私も寝る前は大好きの気持ちや楽しかった事を話して寝るのですがいきなりごめんねなんて言うのでびっくりしてしまって💦
そうですよね!私自身がごめんねよりありがとうと言わないといけないのかもしれません😭
性格的にすぐごめんねと言ってしまうんですよね。
お子さん、挨拶が自然にできるなんていい子すぎます🥰
挨拶って大切ですよね!
私もそんな子に育てたいです。
初めてのママリ🔰
真似ですかね💦
悪くないのに謝るなんて何だか心が痛くて😅