
コメント

はじめてのママリ🔰
わからなかったですよ!大学病院や子どもをよくみる皮膚科に行って次女が多動なんですけど3歳の時に連れて行ったらもう年少さんなのに座れないの?みたいなこと言われました😭
はじめてのママリ🔰
わからなかったですよ!大学病院や子どもをよくみる皮膚科に行って次女が多動なんですけど3歳の時に連れて行ったらもう年少さんなのに座れないの?みたいなこと言われました😭
「先生」に関する質問
女の子ママさんに相談です💦 小6の娘がいます。 来月、修学旅行があって、娘はそこでクラスのみんなとお風呂に入るのですが、最近下の毛が生えてきたのを友達に見られるのが恥ずかしいみたいで、旦那はいないときに、こっ…
妊婦検診 総合病院 予約時間の30分くらい前に受付つくのは迷惑? 妊娠中で総合病院に通院しています。 いつもバスの時間が読めなく早めに出てるので、 早く着くこともあります。 9時30分に予約(枠は9時半から10時)…
いや、全然良いんですが‥ちょっと疲れる🥹 上の子の体操教室の間、 いつもベビーサークルを設置してもらって 下の子(1歳0ヶ月)と一緒に入って待ってます。 狭い体操教室なので、2-3歳やそれ以上の子も よく入ってます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わからなかったのですね🤔
6歳で今夜尿症で通ってて
夜尿症で発達障害のことも
書いてあったので
疑っててと相談もしたら
見た感じ個性の範囲かな?と
言われて🤔
ウロウロしたり
診察室から
出たりもしてたので
これでも違うなら
やっぱり問題ないのかなと😅