
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな書類あるんですか⁉︎
兄弟を書く欄もあるし、通っている事は市役所もわかるし、何も気にしていなかったです。
就労証明、申請書、チェックリストしか用意していないです😣
はじめてのママリ🔰
そんな書類あるんですか⁉︎
兄弟を書く欄もあるし、通っている事は市役所もわかるし、何も気にしていなかったです。
就労証明、申請書、チェックリストしか用意していないです😣
「就労証明書」に関する質問
就労証明書と保育園について 現在育休中で11月から保育園が決まり慣らし保育が始まります。私は12月から仕事復帰になるのですが 保活の際に提出した就労証明書の時間がフルタイムの時間で提出しました(働いた時間しか…
3人目妊娠中です。 予定日は11月末 真ん中の子が次は年中さんになります。 産休は10月1日から入っており 育休を取りますが、真ん中の子の保育園には継続で登園できるように 2026年9月に仕事に復職予定と就労証明書に書き…
この就労証明書って育休延長可否は否って書いてますよね? もし保育園保留の場合でも延長が出来ないということですよね? わかる方教えてください🙇♀️宜しくお願いします🙏
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
就労証明書と申請書に兄弟の情報を書くだけで大丈夫なんですね。
今年は兄弟入所で申し込みをするのでどこで判断するのか不安になりまして。