
赤ちゃんが歯で唇を切ったり、血が出ることがあるのは普通です。病院に行く必要はないですが、落ちないように気をつけた方がいいでしょう。
上の歯4本、下の歯3本生えています。
つかまり立ちが頻繁になってきたんですがまだ安定せず、お尻からドスンと落ちるときに唇を歯で切ってしまいました。
最近、床に乾いた血がついていたことが2回ほどあったのでどこか怪我をしていないか確認したんですがその時は分からず…
今日、床に横転びしたときに床に血の飛沫があったのでびっくりしました。口の中も血混じりになっていました。でも抱っこするとすぐ泣き止んでいつも通りのニコニコです。とくに大人しくなることなく、次の遊びに夢中になっています。
こんな怪我って赤ちゃんではよくあることですか?
病院に行ってもどうしようもないことですよね。何か対策をしたほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

りり
双子ちゃんママ!毎日お疲れ様です🙌🏻
息子もよく口を切ってます💦
ですがもうこれは対策はないかなって😌
本人に学んでもらおう!と割り切ってます🙌🏻
ぶつけたり血が出たりは、保育園や幼稚園では日常茶飯事でした!
なので大事じゃなければ全然大丈夫です😊
一応我が家は子どもが過ごすところ全部にジョイントマットを敷き詰め、少しでも衝撃を和らげるようにしてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!良かったです!双子って病院に行くのも大変ですよね😰
床に結構血が飛び散ってたので焦りましたが、本人はケロッとしてるので大丈夫ですよね。ジョイントマットは敷いてるですがよく頭も打ってます😓
安定して立つようになったらこんな怪我はしなくなるだろうと思ってるんですが、そんなわけないですよね😂
これから歩いて走って…ってなるともっと大怪我になりますよね。私も小さい頃はよく怪我してたのであまり気にしすぎないようにします!