※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのユニクロレギンスのサイズについて、80か90か迷っています。息子は9キロで、80サイズがジャスト。お座りやハイハイはできます。西松屋の90サイズは大きめでした。同じサイズの赤ちゃんを育てた方の意見をお聞かせください。

大きめ赤ちゃんのユニクロのレギンスのサイズについて。

半年でジャスト9キロ、お腹太ももムチムチの息子なのですが、
ユニクロのレギンスを新しく購入するのに80サイズか90サイズで迷っています。
今は80がジャストという感じで、お座り、ハイハイはマスターしています。
※余談ですが西松屋のロンパースは90だとブカブカでした。
同じくらいのサイズの赤ちゃんを育てたことがある方、どうかご意見をお聞かせください!

コメント

しまじろー

ジャストなら絶対に90を買うべきです!
すぐにサイズアウトしますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいところご回答ありがとうございます!

    やはりすぐサイズアウトしますよね、、90のぶかぶかロンパースがトラウマで迷ってしまいました💦
    参考にさせていただきます!!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月で10キロあるムチムチboyですが
80はかせてます😇
2歳、12キロのお兄ちゃんが90なので
90は流石に大きいと思います😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ユニクロなのでサイズアウトしても
    すぐに買い替えられるような値段なので
    大きめを買って失敗するより
    素直にジャストを買って買い換えた方がいいと思います🥹

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいところご回答ありがとうございます!

    10キロでも80いけちゃうんですね!
    確かに、ユニクロだし買い直せば済みますよね🥹なんだかハッとしちゃいました。笑
    参考にさせていただきます!!

    • 10月7日
みいも

上の子がムチムチタイプでした。ユニクロのレギンスは90かって裾は折ってました。
今ジャストなら来年はきれないけど、80の方がストレスはなさそうですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいところご回答ありがとうございます!

    90着られてたんですね!裾がだいぶ長くなってしまうので、確かに赤ちゃんにとっては80の方がストレスはなさそうですね、、🤔
    参考にさせていただきます!!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

ユニクロ長めなので、いま3歳の身長低めで90ぴったりです。
動きやすさ重視するなら80の方がいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいところご回答ありがとうございます!

    ユニクロ長めなんですね!90が3歳までいけるとは😳
    これから動き回りますよね。そうなるとジャストの方が安心なのかな、、
    参考にさせていただきます!!

    • 10月7日
ママリ

ユニクロは丈長めなので、今お尻周りゆったりのレギンスも出たので、ゆったりのなら80、普通のなら90を買うと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいところご回答ありがとうございます!

    ゆったりしてるものもあるんですね!普通のものと2種類買って比べるのもアリですね🤔🤔🤔
    参考にさせていただきます!!

    • 10月7日