
コメント

退会ユーザー
私自身扁桃腺めちゃくちゃ腫れるのですが、大人になってから龍角散ダイレクトの素晴らしさに気づき、喉がちょっと痛いかも…?と思ったら飲むようにしてから腫れなくなりました!
自己流ですが、湯船にしっかり浸かって喉を保湿させる、布団を深く被って温かい空気を吸いながら寝る、は今もしてます!
脱水にもなりやすいので、飲み物は水(ぬるま湯)に塩をほんの少しだけ入れてがぶ飲みもしてました!これは病院の先生に教えてもらいました😊
退会ユーザー
私自身扁桃腺めちゃくちゃ腫れるのですが、大人になってから龍角散ダイレクトの素晴らしさに気づき、喉がちょっと痛いかも…?と思ったら飲むようにしてから腫れなくなりました!
自己流ですが、湯船にしっかり浸かって喉を保湿させる、布団を深く被って温かい空気を吸いながら寝る、は今もしてます!
脱水にもなりやすいので、飲み物は水(ぬるま湯)に塩をほんの少しだけ入れてがぶ飲みもしてました!これは病院の先生に教えてもらいました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
ある程度のことはお金で解決しがちな方いますか?😂 ※批判不要🙅♀️ そんな大金持ち!なわけじゃないですが ママリ見てると西松屋の肌着とかでも 買い足すか…洗濯頑張るか…みたいな悩みも見かけるし 一過性のものは買わず…
弱音です😭 妊婦さんって守られる存在でいいなーって思っちゃいます。 産んだ瞬間「はい!お母さん!頑張って!!!」って感じで誰も守ってくれない〜〜〜😭 真夏の妊婦さんは本当にしんどいだろうし、妊婦さんは守られる…
みなさんなら保育園、自宅保育、どうしますか? 2歳です(1歳児クラス)。 今は保育園に通っていますが、訳あって冬には退園しないといけません。 年少から幼稚園に通いますがそれまで保育園に預けようか、自宅保育しよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
龍角散って喉に優しいですよね。
私も頼るくらいです😂
とにかく喉を潤すことが大事なんですね😭
高熱なのでお風呂にはつかれませんが部屋暖かくして寝てみます
退会ユーザー
優しいです😂
龍角散ダイレクトは3歳から1/3飲めるし、味も優しいのでうちの子も飲みます😊
そうなんです😭
1度、とんでもなく腫れたことがあり、訳の分からない150gくらいの粉薬をお湯でとかして全部飲みきるという謎の試練を迎えました…
喉が痛くてつばも飲めないというのに臭いし不味いしオエオエ言いながら飲んだことがあり、そこからちょっとでも痛かったらすぐに対策するようにしてます😣
扁桃腺辛いですよね…😭
お大事になさってください🙏