
7ヶ月の赤ちゃんが寝返りをしないが、座ることはできる。先生から寝返りを促す方法を教わったが、自らはしない。個性と割り切るべきか、遅いのか不安。
まもなく7ヶ月になるこどもが、寝返りをしないまま支えられずとも座るようになりました。
先生から寝返りを促す動きを教えて頂き、横からうつ伏せ気味にすれば出来ます。
自らは横になっても回らなく、無理に押せば反発し、押し返してきます。しようとすれば出来ますが、自分からはしないのでこのままで良いのかと不安になる部分もあります。
しかし、これも個性と割り切る方がいいのでしょうか。。
時期のズレがあるとはいえ、7ヶ月だと遅いのでしょうか…
- ちゃく(1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

nakigank^^
私は全然遅くないと思いますよ。
全く動かない子もいますし、成長してると思います。😊

はじめてのママリ🔰
上の子は8ヶ月か9ヶ月に初めて寝返りしましたよ🤣
-
ちゃく
そうなんですか!
本当にその子それぞれなんですね😌- 10月7日
ちゃく
それならよかったです🥺😊