
コメント

すぬ
要件を満たしていなければ106万円超えても130万円以内なら扶養のままですよ

しの
社会保険に加入したなら130万気にせずバリバリ働きましょ🎵
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
むしろ120万とかだと損ですかね😥- 10月7日
すぬ
要件を満たしていなければ106万円超えても130万円以内なら扶養のままですよ
しの
社会保険に加入したなら130万気にせずバリバリ働きましょ🎵
はじめてのママリ
ありがとうございます!
むしろ120万とかだと損ですかね😥
「パート」に関する質問
正社員で製造の仕事している方いますか? 34歳、子ども小学3年生 13年間スーパーでフルタイム勤務をしていますがパートだとボーナスもないし安月給すぎて辞めたいなと思い始めました。 今の職場を続けているのは希望休が…
夫婦共30代後半以降で、旦那は個人事業主や自営業でボーナスなし。 毎月マイナスでは無いけど、そんなに余裕もない… そんなご家庭の方いらっしゃいますか? 今後のことどう考えてらっしゃいますか?? 賃貸だし、そんな…
皆さんならどうしますか? 母は独り身で賃貸(家賃5万程度の安いところ)に住んでいます 週3程度パートしながらのんびり生活しています 家は近所で車で5分くらいの距離です よく孫に会いに来たり、私とランチに行ったりする…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
要件とは何でしょう?無知ですみません💦
夫の会社は従業員101人以上です。
すぬ
・週の所定労働時間が20時間以上
・賃金月額が88,000円以上
・雇用期間が2ヵ月を超える(見込みも含む)
・101人以上(厚生年金の被保険者数)の従業員のいる企業
・学業を主とする学生(昼間学校に通う学生)でないこと
全てを満たしている場合は社会保険に加入する必要があります、
私は週19時間にして加入しないくていいようにしてます。
ちなみに、101人以上の企業かはご主人の会社ではなく自分の勤務先です。
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます。週19時間なら88000円を超えても大丈夫って事ですよね?💦
その条件を満たしてしまい社会保険に加入した場合でも、年間130万は超えない方が良いのでしょうか?💦
すぬ
そうです🙆♀️
要件を満たして社保加入した場合は、社会保険の扶養を抜けているので130万円の壁は関係ないです
はじめてのママリ
ありがとうございます!
要件満たして社会保険加入した場合はむしろ120万とかだと損ですかね😥難しいです😭
すぬ
120万円だと、おそらく手取りは100万前後かと💦
社保と厚生年金等で月2万ぐらいはみておいた方がいいです
ただ、将来貰える年金が増えること、怪我や病気のときな傷病手当金が貰えるので一概に損とは言えないです😅
将来的に3号がなくなり、被扶養者も全員年金払う日がくるかもしれないですしね😅
はじめてのママリ
そしたら106万以下におさえた方がいい気もしますね😭
ただそうすると仕事の選択肢も狭まりますし難しいです😭
色々と教えてくださりありがとうございました🙇♀️